2024年2月28日からマカオと香港に行ってきました その1 | Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

ビーズジュエリー作りと愛犬ルーチェとわたしの何気ない日々の暮らし 

コスチュームジュエリーデザイナーの日常

昨年夏に香港国際空港と香港エクスプレスがやっていた

キャンペーンに応募したところ

9月に往復航空券が当選して、予約は

今年の3月末までが使用期限だったので

旅の計画を早めに済ませて2月28日~3月4日まで

行くことにしました。

 

なぜそこか?

 

一緒に行く人の航空券が安い日を選択したので

直前では金額が高額の為

なるだけ遠い日程で一番安い日という日

たまたまこの日になりました。

 

同行したのは以前上海、無錫、蘇州の5つ星ホテルばかりに

宿泊する阪急交通社の激安のツアーでご一緒した旅友達の

北九州に住む刺繍の先生と最初の3日間

旅友はその後一人で香港へ

 

3日目からは夜勤明けのOTTOがやってきて合流という

変則的な旅になったため、

私は4日間マカオ、その後2日間は香港滞在という感じでした。

香港エクスプレスは初搭乗でわくわく♥

オンラインチェックインだと席が離れてしまうため

福岡空港のチェックインカウンターに時間前から並び

隣同士にして頂きました。

(LCCは座席指定は有料の為)

 

今回はOTTOと荷物が分担できず

先に出国するため、YouTubeの撮影機材と

バッテリーやデータの保存のための重たいものを

運ばないといけないので

予約時に機内手荷物預けを事前に予約していました。

 

秋に釜山に行ったのだけど、空港内はどんどん変わっていて

新しいラウンジも出来ていて興味津々(笑)

 

結局、新しいラウンジはHKエクスプレスぐらいでは入れず(笑)

タイムズに行って、ドリンク飲みながら中を探索

 

コンビニとドラックストアーで気圧で耳がキーンとなった時の

防止のための龍角散のど飴と飲み物とお昼御飯用のおにぎりをゲット

 

まあ、機材はPeachと一緒だから

いつものように狭くなく足元広々で薄ーいシート💦

 

場所は真ん中あたりのCAさんの隣の2列席でした。

まあ、窓は遠いけど好都合ということでよいお席でした。

 

後ろの非常口席は6席とも空席だったけどほぼ満席でした。

 

福岡からは4時間弱で到着して、時差は-1時間だから

12時55分に出て現地時間の15時50分到着

快適な空の旅でした♥