猛暑の年は白桃の味が濃くて甘い | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。




今年は連日の猛暑で辛いですねあせる

雨もごく一部の地域でしか降ってないし、

夕立があれば打ち水効果で少しは涼しくなるだろうけど、このあたりは最近はそれもなし。

夜も朝も気温があまり下がらない日々ですねチーン


3週間前に私の実家から白桃が送られてきました。(私が小学生の頃うちには桃畑がありましたが、その土地は道路開拓の関係で手放していて、今は庭の畑の少しだけ残しているのを父が世話しています)

母から「食べる直前に冷やして、その他は常温に置いておいて」と言われて、

従っていたら、半分腐らせてしまいました。

私の予想通りでしたけどね。

届いてすぐに食べたものは、味が濃くて美味しかったんですけどね。

主に娘が食べていました。



今週の月曜に

旦那の実家から特選の桃が届きました。

毎年大きな箱で、ずっしりとたくさん送ってくださいます。10玉以上。

こちらは市販の品物なので、かなり立派な白桃です。

(↓写してる桃の箱半分)



最高に甘くて美味しかったです。

冷蔵庫に長時間入れておくと味が落ちてしまうんですけど、

腐らせないために、

早めに冷やして、早めに食べるように気をつけています。