手荒れ対策 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

寒かったり暖かかったり、
気温のアップダウンが激しすぎますね。

寒い時期は、手洗いの後にしっかりと水分を拭き取っておかないと、めちゃくちゃ手荒れします。
アルコール消毒の繰り返しでもダメージがあったりしますが、
手に水滴が残っていたことによる手荒れの方が、息子は酷かったです。
手の甲だけが酷い荒れ様だったので。

私、小学生向けの学習教室で少しバイトしてますが、そこの生徒さんたちも何人か同じような感じで、手の甲が真っ赤になっていました。

うちの娘は、乾燥から腕や背中を掻き壊しているので、風呂上がりに薬を塗るし、ついでにほぼ全身を保湿しているし丁寧な性格なので、手荒れはありません。
皮膚科に行けば小児医療証を使えますが、通うのが面倒で、市販薬を使っています。


最初、
息子の手にはニベアで対策していましたが、塗り忘れることも多く、その結果、アカギレ状態になっていったので、これではもうニベアを使うわけにはいかず、薬を使うことにしました。

一方その頃、娘の背中や腕も皮膚が変色するレベルだったので、薬を変えようと、ドラッグストアで状態に合う薬を探しました。


家から1番近いドラッグストアでは、皮膚科薬の種類が少なくなっていて(新規取り扱い商品の分野が増えた分、従来品が規模縮小)、嘗て使用したことがある成分の薬が見当たらず、品揃え豊富な別のドラッグストアで探すか迷いました。

商品棚を隅々まで、じっくり見ていて、
やっと類似成分の薬を発見!



これ!

ヘパリン類似物質が含まれているやつ。

娘用のつもりで買ったんですが、息子の手の甲に塗るのに適しているんじゃないかと思って、

これをお風呂上がりや朝学校へ行く前に塗ってあげるようにしました(たまに忘れることもあったけど)。

今、2週間くらいかな、
手の甲がスベスベになったんです!
きれいにアカギレがなくなりましたびっくり
もうニベアに戻してもよさそうです。

【第2類医薬品】ヒルメナイド油性クリーム 80g【3980円以上送料無料】




現在利用中