3枚の短冊 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

【ブログネタ投稿キャンペーン】七夕の短冊に願い事、3つ書くとしたら?ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】七夕の短冊に願い事、3つ書くとしたら? 参加中

息子が幼稚園から短冊を持って帰りました。
2枚、子供の手でカラフルに染められたものは子供の願いと家族の願いをそれぞれ書いて提出しました。幼稚園で七夕の日に飾って、翌日に七夕送りで燃やすそうです(毎年恒例行事)。
もう1枚、別の短冊ももらって帰っていて、それは各家庭で飾ってくださいとのこと。

お願いごとを書くときに
息子にどんなお願いごとにするか尋ねたら、
意外なことに

がっきがほしいんだ~フルートをふけるようになりたいのー❗️

って、

えーーーーーヽ(゚◇゚ )ノ

どっからフルートが出てきたの?
本物を見たことないでしょ?
習ってもいないのに
「フルートをふけるようになる」って短冊に書いちゃってもいいの?

本気なんだろうか?

まぁ、いっか。

本人の意志を尊重して、代筆してあげました。娘のときは、娘が自分で書いていたけどね。息子はまだ書くことに慣れてないのと、書くの忘れてて締め切りギリギリだったってのもあってね。

家族の願いは毎年変わらず、病気やケガをしないで過ごせるように。

さて、
あと1つ、追加でもらった短冊には何を書こうかしら…



ブログネタ投稿キャンペーン
ブログネタ投稿キャンペーン