家庭学習 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

アイコンママブロネタ「育児」からの投稿


娘はずっと赤ちゃんの頃からこどもちゃれんじ babyを続けていて、
なんとなく辞めることなく今まで続けてきました。

そんなこどもちゃれんじも今月号で卒業となり、
Babyの頃から続けてきたので、ささやかなプレゼントとしてクリアファイルが3月号と一緒に届きました。

来月からは進研ゼミ小学講座がスタートします。


今まで
ワークの量が物足りなかった(「1日1回勉強」という名のもとにちょっとずつしかできない。それだけだと1日5分とかからずに終わってしまう。)けれど、オプションはつけていません。
追加で市販のワークを家ではやっています。

だいたい毎日1日15分くらいが負担にならない程度かなと。

小学生になるとどうなるかわかりませんけどね。