『おひめさまと アイスクリーム』 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

実家から持って帰った絵本(私が幼稚園児の頃の本ですからね・・・28年前くらいのもの)シリーズ


『おひゃくしょうさんと くま』


の次に子どもたちがとても気に入っている絵本は




『おひめさまと アイスクリーム』



photo:01


おはなしチャイルドというシリーズで第125号って書いてあります。

昭和60年って書いてありましたわ。1985年。

この本も、もしあるとしたら図書館ぐらいなんでしょうかね。



内容は…


とても暑い国のお話。

うつくしくてやさしくて、だれからも慕われていたおひめさまが

病気になって何も食べられなくなり、


王さまが、なにかたべたいものはと聞いたら、

おひめさまは、誰ものぼったことのない高い山の頂上にある雪(万年雪)にミルクとはちみつをかけて食べたらおいしいだろうなって感じのことをつぶやいた。


それを叶えようと王様は家来を差し向け…

でも、山を守る動物たちと対立して、うまくいかず、

おふれを出したら、

1人の青年が山へと向かい、

王様の家来たちに傷つけられた動物を助けて、

そして、青年はその動物たちの助けによって

雪をとかすことなく城に届けることができて


おひめさまは雪にミルクとはちみつをかけて食べて元気になった。


動物たちとも仲良くなった。


おひめさまと青年は結婚して、

子孫がアイスクリーム屋さんになったというお話。


ハッピーエンドのファンタジー。