とんでもない寝相 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

寝る時、体の向きはどうなってる? ブログネタ:寝る時、体の向きはどうなってる? 参加中

どうも、書きたいことがいっぱいありすぎて、何から書けばいいのか頭が働かないので
とりあえず、今日が締め切りのブログネタに参加wにひひ

いやぁね、

たいちゃんが11ヶ月くらいの頃からかもう少し前からか、ベビーベッドで寝てくれなくなっちゃって、
添い乳しながら寝てるので、子供にぶつからないように気を遣いながら寝ているもんだから
体の向きはあまり決まってなくて、
寝ておきても疲れが残っていることが多々あります(-。-;)
なんか腕が麻痺してることとか結構あるんだけど…もう少しリラックスして眠りたいものですしょぼん

子供たちのあまりの寝相の悪さから、
1週間ほど前から、クィーンベッドに私とたいちゃんとゆーちゃんが寝るようになって、旦那は別室で布団を敷いて寝るようになりました。


んで、

今日なんかものすごく寒いけども、

まだ残暑厳しかった頃の話…

ゆーちゃんは私の掛布団カバーの肌触りが好きですべすべやりながら布団の上にのるばかりしていて(これは季節問わずいつでも…今も変わらず…)、
掛け布団をベッドの下に落としちゃって、その上でごろごろ遊ぶばかりして、

いつの日からか、毎日ベッド(パパとママの間)で寝ずに、毎回ベッドの下に掛け布団を落としてその上で寝るようになってしまいました。
眠り込んでいるときにベッドに持ち上げて寝かせても、
朝になったら、ベッド下で寝ているんです。

落ちたわけじゃなくて、自分で下りていたんですよ。眠ったままで!えっ

それだけも、とんでもない寝相だなぁって思うんですが、

それ以上に驚くことが、
先日帰省していた時(10月半ば)にありました。

私とたいちゃんは畳の部屋に敷かれた布団で寝ていたんですが、
たいちゃんは夜に何度か声をあげるので(ちょうど夜更かしなゆーちゃんが寝るくらいの時間に1度目泣き声があがる)、ゆーちゃんは私と寝るのを諦めて、
「パパの部屋(シングルベッドがある)でばぁばと寝る」(パパは海外出張で不在のとき)って言って、こんなときのためにベッドの隣りに布団一式を並べて敷いてあって、ばぁばと寝ていたゆーちゃんは…


な、な、な、な、なんと!



眠ったまま、

ベッドを下りて寝ていたかと思うと、

またベッドに上って寝ていたり…

そうかと思うと
またベッドの下で寝ていたり…


(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)?????

起きているの?って思えるほどの動きで、

ものすごく素早く、
ベッドを上り下りしていたそうですヽ((◎д◎ ))ゝ


その出来事は1日や2日かではなく、パパが帰ってきてからも同じようなことがあったそうで…


なぜ、寝ながらベッドを上り下りするのかΣ(=°ω°=;ノ)ノ

不思議(  ゚ ▽ ゚ ;)


自宅に帰ってからは、もう寒くなったし、私も掛け布団を使うので
ゆーちゃんがベッドの下で寝ることはなくなったけどね( ・(ェ)・)