おっちゃっけ! | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

片付け好き? ブログネタ:片付け好き? 参加中

うちの子(1歳11ヶ月)、ほとんどの日常会話ははっきりとした発音で言葉を交わすことができるようになってきたんですが・・・

一部、独特の幼児語になっているものがあって、
その1つが
「おっちゃっけ!」なのです。

他人が聞いたら、何を言ってるんだ?って感じですよね。これ。
「お片づけ」のことなんですけど。

基本的に、子供はおもちゃなどを散らかし放題で
率先して片付けなんてしてくれないし、
私も身重で屈んだりするとお腹がつっかえたり重かったりなので
度々子供の片づけを手伝うのもしんどいんですよ。
だから片付けは好きじゃないです(´_`。)

そんな毎日の中で、ある条件の時だけ、うちの子が率先して片づけをしてくれます。
それも、すごく慌てて、急いで片付けるのです。

それは・・・

お出かけ直前やお風呂に呼ばれた時など。


その時の慌てっぷりは見ていて面白いですw