散歩と実家 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

今日は少し声が戻りました。
のどはまだすごく痛いですゲホッ風邪ひき

午前中はゆーちゃんがやたらと外に行きたがるので

(帰省して以来毎日外に行きたがる)
旦那とかわるがわる散歩に付き合いました~。

旦那の実家から徒歩1,2分のところに神社があって
敷地内に子供が遊べるスペースがあるので
ずーっと歩き回ったり砂利で遊んだりどんぐりを拾ってみたりして遊んでました。
ゾウさんの形をした滑り台があるので滑らせたりもして。
なかなか家に帰りたがらなくて大変なんですが、
お昼ごはんの時間になってきたので「パパが待ってるよ~。お昼ごはんの時間だよ~」って言いながら、どうにか抱きかかえて帰宅。

遊びたがってはいても
十分に疲れていたゆーちゃんはお昼ごはんの後に
比較的すんなりお昼寝に突入。

2時間後に起きて、
おやつを食べさせて、私の実家へ…。
犬(チワワ)のぬいぐるみを持ったまま行った(^_^;)
私の実家には犬(ジョン=柴犬雑種)が外に繋がれているので
それを見て「わんわん」って言って機嫌がよかったけど、
家に入った瞬間、
私の父がいるのを見て号泣ふきだし
母と祖母も次々に登場して、さらに号泣ふきだし
逃げ出したがるのをどうにか抱きかかえて家の中へ。。。
大きなクリスマス用の靴下にお菓子が詰められたものをもらって
初めて泣き止んで笑顔になった。
何かくれる人は良い人っていうことなのか?
その後はだいたい機嫌よく過ごしてたんだけど、
父がしつこく構いすぎて嫌われてた(苦笑)
義父と全く同じパターンだ。
会いに行っても即行「ばいばーい」って笑顔で手を振られて、あっちへ行けとドアの向こうを指差されちゃうの(苦笑)
ちょっと機嫌を損ねたら、その時にちょうど犬がほえてたので
わんわんに会いに行きたがって
「わんわん」「あっち」って言うので外に出て
少しだけジョンとも触れ合って喜んでました。

そうそう、
ゆーちゃんが使えるようになったNew単語をちょいと記録。
「だいこん」
「ブロッコリー」
「きりん」
「あっち」(方向…指差して)
「こっち」

特に昨日の昼寝の後にビックリしたのは
私がマスクをして横で寝ていて、先に起きたゆーちゃんが
覗き込んでマスクを少しつまみながら
「とっていい?」って言ったこと!
そんでもって「とっちゃだめー」って私が言ったら
素直に離れて引き下がった。

昼寝を含めて、寝るたびに成長してるから驚かされる。