ぱぺぴ ぺぽぺ ぴぺぱ ぷぺぽ | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

知らぬ人にはわけのわからんタイトルですが…

これ、NHK教育の「おかあさんといっしょ」で9月から歌われている曲の歌詞の一部なんですが(作詞;さだまさし)

曲名忘れちゃったんですが、
まほうのじゅもんで しあわせいろに
なんでもピンクにそめちゃおう

っていう曲です。
ぱぺぴ ぺぽぺ ぴぺぱ ぷぺぽ


何度見ても早口言葉のようで、
歌詞を目で追っていても追いつかないって言うか…
なかなか歌えるようになるには難しいなぁ~って思ってたんですよ
(別に歌わなくてもいいけど)

ゆーちゃんは
ピンク色が好きなんです。

最近、パンダも好きなんですQueenly

この曲の中にはピンクのパンダが出てきて、
画面いっぱいピンク色の世界で、
どうやら好きみたいで、喜んで見ているんですよHAPPY

それで、
一緒に歌ってあげると嬉しそうに笑うから
たまに一緒に歌ってあげるんです。



でね、

1週間くらい聞いてて、

昨日から
急に、歌詞を見ずに歌えるようになってたんです。

っていうか、歌詞を見てたら(目で追ってたら)歌えないんだけど、
耳で覚えたやつが自動的に言葉になって出るようになったんです。

早口で何度でも歌えます音符
自分でもビックリ(@_@;)

ふっしぎ~~~ ↑☆

やっぱり聞くことって大事なんだな、すごいんだなって
実感しました電球