ゆーちゃんが今日初めて熱を出しました
午後2時ごろ
なんとなく熱く感じて熱を測ってみたら
37.6度。
食欲旺盛。
機嫌も悪くなく、よく遊ぶ。
少し下痢気味。
様子を見てみることに…
午後3時から1時間くらい昼寝。
午後4時に目を覚まし
オムツを替えて
抱っこしたら体が熱い!
熱を測ったら
39.1度!
だけど、これは10秒で測れるタイプの体温計なので
普通の医療機関でも使われているタイプの体温計で測りなおしたら
38.7度!
やっぱり高い。
慌てて開いている病院を探して
年中無休の病院に行ってみたけど、
今日に限って午後休診(>_<)
いろいろ探して回ったけど
近場は全滅。
(近くの救急医療機関が土曜午後でもやっていると思い込んでたら、日曜しかやってなかった。)
少し遠いけど隣の市に
こども休日診療センターがあり
そこなら土曜の午後でもやっているので行くことに
午後6時過ぎ…
ようやく病院に到着
受付を済ませて、熱を測ったら…
39.0度!
熱以外には症状がない(少し下痢気味だけど)から
月齢的にも突発性発疹の可能性が高いとのこと。
とりあえず、お腹の薬(ビオフェルミン)2日分と解熱剤(座薬)を処方されました。
家に帰って
水分補給(アクアライト)。
夕食におかゆとバナナを食べさせて、
ビオフェルミンを白湯に溶かして飲ませようとしたけど、少ししか飲まず…
ミルクも一口ぐらいしか飲まず…
遊びに夢中。
諦めて、
午後8時ごろに熱を測ってみたら
38.1度。
午後9時ごろは
38.3度。
そして、寝ました。
いつごろ目を覚ますかな…
このまま朝まで寝るかなぁ…