夏の花といえば? | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

ブログネタ:ひまわりと朝顔とハイビスカス、どれが夏っぽい? 参加中

夏の花で真っ先に思い浮かぶのは
ひまわりひまわり
あの凛とした姿がいいよねー('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

小学生の頃はよく学校に咲いた向日葵の種をこっそり取って食べたりしてたなぁ…とか懐かしく思ったわ

そういえば、
小学生の頃、夏休みに朝顔を育てて観察日記とか書いてたなぁ~
とか思い出したけど朝顔

それでも、
夏の花っていうか、夏の象徴は向日葵って感じがするひまーり

ハイビスカスなんて、南国、沖縄のイメージで、あまり『夏』っていう感じはしないな。