GWエピソード2==世界最小の水族館== | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

GW(5/3)に世界最小の水族館といわれる渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)へ行ってきました。
大人一人500円

この日は天気がすごく良くて、真夏日でした晴れ
海岸沿いにあるので(渋川海水浴場)、潮干狩りや海水浴客(?)も結構多かったようです。

渋川マリン水族館正面



娘にとっては初めての水族館です。
初めての水族館

興味津々で眺めていました。


GW企画で鎧兜や鯉のぼりと魚のコラボレーションもありました(笑)

GW企画2  GW企画1


写真はほんの一部です。


ペンギン
ペンギン


シロテナガサル
シロテナガザル


クリオネ

クリオネ

うつぼ

うつぼ

オタリア

オタリア…は一匹で寂しそう…


なかは展示室(博物館部分)もあり、

ペンギンの剥製や貝の標本や…
いろいろいっぱいありました。

ほかにも
大きなアカウミガメがたくさんいたり、
子供はヒトデをとったりして遊べるようになっていました。

かなり充実していて、
とても良かったです。

ペンギンの剥製