ベビー(チャイルド)シート決定☆ | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

赤ちゃんが産まれてくるまでに用意しなきゃいけないもののうち、結構値が張るのはベビー(チャイルド)シート、ベビーカー、ベビーベッド。

種類もいろいろだから機能を見比べて、品質や使い勝手を見て考えて決める。(何を買うにしても安物買いの銭失いにはならないように)


これらのうち、

赤ちゃんが生まれて直ぐに必要なもの…絶対になくてはならないもの…

それは…

車に乗せるときに必要なベビー(チャイルド)シート車

法的に厳しくなってるからねぇ~

まぁ、子供の安全のためなので産後すぐ退院する時に使うんだから早めに用意しなくちゃいけません。


それで

私らが迷ってたのは2大メーカー…コンビとアップリカの製品。

トイザらスに置いてあった商品詳細が載ってる分厚いカタログ(アップリカのは育児書にもなっている)を持ち帰り、

ひろくんと相談してました。


んで、ベビーシートはアップリカがいいのかなぁ~ってことで、

その中でもグレードがいろいろあるのでどれにするか検討して…


結局、アップリカのマシュマロターンベッド Wサーモ 950にしました。


即納♪おすすめのベッド型★マシュマロターンベッドWサーモ 950シレーネイビー代引き無料!


こういうものはネット通販で探せば安くなってるのが見つかっていいよね。

ひろくんが注文してくれて、

こちらに届くように手配してくれました。


今週末には届く予定♪



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング ランキングオンライン

人気blogランキング