寝起きにお腹が張りやすい今日この頃 | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

塾経験ゼロの公立高3理系娘・塾も習い事も部活も経験ゼロの私立高1息子の記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録。
小学校PTA役員経験談もあり。中高ではPTA実行委員を経験。
娘は小学生で歯列矯正と11歳で親知らず抜歯レポあり。
ひっそりDWEもやってたりして。

お腹が張りやすいのは今に始まった話ではないですが…

近頃、特に寝起きにおなかがカチカチに張ってることが多いんですよ。

まぁ、妊娠9ヶ月ってこんなものなのかもしれないですが。


ところで、

安定期の頃から「お腹が張りやすい体質だ」って産院で言われ続けていたので

私は今までおっぱいマッサージとかボディのケアをしていません。


お腹の張りだけじゃなく、皮膚の状態がいつまでも宜しくなかったので、薬を塗ってた(今でも少し塗ってる)から

産前用のボディークリームを買ってもそれをほとんど使うことなく…

まったくマッサージしていない。


けど、

妊娠線もできていないし、母乳も妊娠6ヶ月ぐらいの頃から確実に染み出るようになっていた。

(おなかにはヘソの上下に垂直に茶色いラインはできてるけど、出産したら自然と消えるらしい)


妊娠線って体質によるところが大きいらしいから、マッサージをしてもしなくても出来る人には出来るし、出来ない人には出来ないらしいけどね。



それにしても、母乳って不思議よね。


私は元々胸が小さい方で、妊娠してからもあまり成長していない。

だけど、乳首が陥没形でもないし扁平形でもなくて、

形がいい方だから、おっぱいマッサージを早い段階で念入りにする必要もないって感じ。


おっぱいは大きくないし、マッサージもしていなくても

母乳は出ているんだから不思議。


今までに何度か赤ちゃんに母乳をあげる夢を見た。


[EFD]やわらか母乳パット



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング ランキングオンライン

人気blogランキング