どこぞの夢の国ねずみから無事に
ホテルまで戻ってきたわけですが、
ここからまた島の中部に向かいます。





中部




交通手段


南部から北部へ向かう際は
楽してタクシーで来ちゃいましたが、
北部からは空港まで走っている、
無料のVin Busが利用できるので
頑張って乗ってみることにしましたバス





GPSが付いているので、

リアルタイムでどこを走っているかを

確認することができて、

タイで言う、ViaBusと一緒です。




T2 Station というバスターミナルから、

15分おきに出てる17番に乗ったんですが、

乗った時間帯がめちゃくちゃ悪かったネガティブ




ちょうどほどほどに北部を観光した人と

帰る時間帯とかぶってしまい、鮨詰め状態。




運転も決して穏やかではないため、

ベビーカーとスーツケースを抱えて、

降りるバス停を見逃さないように

アプリで確認しながら約30分、

ただただ疲れた凝視




特に小さい子連れは、

ラッシュ時間はやめといた方がいい。






ホテル


バス停からずっと

文句を言いながら歩くこと2〜3分。



宿泊するホテルがこちら。





エントランスに自由の女神🗽

重厚感のある館内キラキラ



デラックスの部屋からスイートに

グレードアップしてくれたけど、

バスで疲れすぎて、

Wow飛び出すハートみたいなリアクションは

できんかった。笑



豪華なスイートルームキラキラというか、

すごい広い部屋っていう感じだった←




でも、ベランダにはちゃんと

椅子とテーブルもあって、

夜は漁船の明かりを見ながら

ゆっくり過ごせたので気持ちも回復看板持ち





夕日をバックに
パラセイリングをしている人。


気持ちいいだろうな〜🪂






街並み


中部は北部や南部と違って、

ハリボテの空きテナントとかは一切なく、

お店が連なっていてとても賑やか。





ナイトマーケットも行きたかったけど、

夜に子どもを連れての外出は疲れるので、

今回はホテルでゆっくりすることを選択。



北部や南部に比べて、

圧倒的にファランが多くて、

白人が好きそうなBarが多い生ビール



パタヤほど夜の欲望にまみれてないので、

家族連れでも過ごしやすいし、

大人だけで来て、お酒飲んで過ごすのも

楽しいだろうなーって感じひらめき






ごはん


フーコック島に来て、

イタリアンが美味しいことを学んだ私が、

すごく食べたいと思っていたものが、

カニのトマトクリームパスタ🦀




Googleで検索したところ

ホテルから徒歩2分の位置に

高評価のイタリアンのお店がひらめき飛び出すハート





まさかの写真なし魂が抜ける

撮ったつもりでいてた。


なので、

Googleの拾い画像で申し訳ない。



めっちゃ美味しかったので

それだけは分かって欲しい。笑





そして、翌朝は毎度お馴染みの

ホテルビュッフェ。



まぁ、

特に美味しい!というわけでもなく、

とりあえず空腹を満たした感じ知らんぷり






そういや、まだ、

ベトナムコーヒー飲んでないねってことで、

お昼ごはんまでの時間で

散歩がてらカフェ探しコーヒー





最近できた様子の綺麗なカフェを発見気づき



ここで、オーダーしたのは

左 salted coffee 

右 coconuts coffee


まずはどんなもんかと偵察真顔




私がオーダーしたcoconuts coffeeは

普通に美味しかったけど、




夫がオーダーしたsalted coffee が

めっちゃ塩っ辛い!!


これ海水でコーヒー作った?

というほどの塩味爆笑





初めて飲んだsalted coffeeに

打ちのめされました。


これはホーチミンでリベンジです。笑





そして、お昼はこれまたホテルから

徒歩2分くらいのローカルレストラン。



残念ながら、ローカルすぎて

Googleマップには出てこないんですが、

牛肉のフォーと

牛肉のフォー炒めをオーダーしました。





フーコック島での

ベトナム料理の食べ納めは

美味しく頂きましたチュー






スーパーマーケット

フーコック島の巨大スーパーマーケット

Kingkong martまでお散歩継続。





ちなみにフーコック島のスーパーでは

エントランスで万引き防止として

カバンに結束バンドをつけられます気づき





店内はめーーーっちゃ広い!!



生鮮食品からお土産、衣類、何でも揃う。


そして、多分安い。




ここで買ったお菓子は、

後に行くホーチミンの

スーパーより安かった。




みんなお土産を

いっぱい買い込んでました。



フーコック島といえば胡椒が有名。

ひとつはお土産、ひとつは我が家用に。



ミルも可愛かった花




そして、

お土産定番のマグネットと333の栓抜き。

家族3人でスタバ風ベトナムTシャツ。



ユニクロでもmade in Vietnamの

Tシャツをよく見ますけど、

品質として悪くないんですよね。


少なくとも、

タイのお土産屋さんで売ってるものより

生地がしっかりしてる拍手






とにかく、

お買い物がめっちゃ楽しかった飛び出すハート





余談ですが、ここに来て、

口唇ヘルペスが出来てしまいました昇天



近くの薬局でヘルペスの薬を

買おうと思ったのですが、

そこの薬剤師さんにいろいろ相談したら、

結局、医師の診察を受けるよう

促されて売ってもらえなかった!笑



いや〜。。。

まともな薬剤師さんやわ。

私が薬剤師でもそうする!笑


これから水ぶくれを経て

自然治癒させるしかないふとん1





日本では処方薬ですが、

タイやベトナムでは市販薬として

手に入れることができるので、

旅行中に症状が出てきたら

薬局に行けばOKです⭐︎


Acyclovir というこんなやつです↓










空港へ


空港へはホテルが送迎してくれます。





3泊4日のフーコック島は

めっちゃ楽しめましたハート


リゾート地として最高飛び出すハート



この旅で、

見かけた日本人は5組くらいかな。




バンコクからの直行便ですぐ着くので、

タイ滞在中にあと1回くらいは来たい!!

という思いです。



あー、

でも雨季に入るしなぁーー。

んー、

難しいかなーー。



また戻ってこれることを願って

さよ〜なら〜バイバイ







旅行アイテム


結構移動するから、

疲れにくいビーチサンダル必須歩く