以前、Lazada で

プラスチックの容器を頼んだら

3つのうち1つが割れていましたちょっと不満ガーン





まぁでも、

そんなに高いものじゃないし、

返品作業するのもめんどくさいので


タイだから仕方ない昇天



と思って自分の中で

納めていたんですが、、、!






同じことが起こりましたよ真顔ハッ





コンドの配送物品置き場で

荷物を持ち上げると、







カチャ.. 






鳥






3つのうち、

また1つだけ割れていました。









梱包から出さんでも分かる。

パックリ逝ってるがな恐竜くんガーン




デカめのマグカップです。




あー、、

3つ色違いで揃えたかったのにちょっと不満ダッシュ








今回は目を瞑らず

返品の手続きを進めることに爆弾







返品する商品を取りに来てくれるので

ピックアップ日を指定。

ちなみに時間は

12時から19時の間と

時間指定もクソもない笑





こりゃ1日

外出できないな真顔








………………。








そして指定日の夕方5時。。





スマホ気づき





I’m coming back tomorrow, OK?






おぉ。。


今日一日なんやったん?真顔

また明日も行動制限かかるやん。





さすがタイ🇹🇭







結局次の日の19時ごろに

来てくれました魂が抜ける





—————•————•—————



話は変わり。。





タイの焼き物といえば、

『セラドン焼き』とか




『ベンジャロン焼』が

有名どころですね乙女のトキメキ






アウトレットでいいんで

そんなお店ないかなーニヤニヤ




可愛いお皿あったら欲しいなー。






そういや、

インドネシアに行った時は、

ジェンガラ焼きのお茶碗と

マグカップを購入しました花





今分かったけど、

セラドン焼きによく似てる気づき




アジアン陶器って

花か葉っぱのデザインが多いですね。








個人的にはトルコ食器が欲しい。

色使いとか日本になくて

めちゃくちゃ可愛い。






こりゃトルコに旅行に

行くしかないな看板持ち🇹🇷





どんな料理を乗せりゃいいねんニヤニヤ笑い