結果は大事だろうけど過程が楽しくて結果のことは忘れがちです | 某鍼灸接骨院の中の人

某鍼灸接骨院の中の人

広島市の某鍼灸院の中の人です。

人間的には不真面目ですが。

治療に関しては勉強も施術も真面目にやります。

わりと「ぎっくり腰・寝違い」が得意です

どうもこんにちは。

某鍼灸接骨院の中の人、宮内です。


昨日はお昼に釜玉うどん食べました。

あとはお惣菜のアジフライも食べました。

食後にコーヒー淹れて飲みました。

あとは炭水化物と油とコーヒーの影響で体調悪くなりました。

大体いつものルーティーンでした。


休憩時間中バイクにUSB電源取り付けました。

ネットで調べながら電線加工したり配線いじったりして頑張りました。

なんとか休憩時間中には仕上がりました。

仕上がりには満足しました。

知らない道走る機会があればスマホ充電しながらナビ機能使おうと思います。


でもまあいつ出番が来るのかはわかりません。

職場の往復以外は半径500mで事足りるライフスタイルです。

不便を感じないから遠出する気持ちになれません。

遠出するほどの魅力感じるものも特にないし。

どうしても遠出が必要なら公共交通機関使った方が楽だし。

あれ?

なんでUSB電源付けたんだろう。

まあ作業楽しかったし良いか。


考えてみたら料理作る時と同じ感覚です。

僕は「食べる」ことが目的じゃなくて「作りたい」というだけで作ることが多いです。

作って満足した後は使命感で食べるか差し入れして人に任せます。

何かしら作る過程が楽しいんだと思います。


帰宅後は洗濯したくらいであとは大人しく過ごしました。

録画番組観たりテレビ観たりしてる間に深夜になって気が付いたら寝てました。


寝て起きたら朝でした。

何か食べようと思いました。

空腹だけどお湯沸かすのも面倒なテンションでした。

冷凍食品何か無かったかと思い冷凍庫を開けました。

冷凍のチャーハンとラーメンがありました。

ラーメンとチャーハンのセットが食べたいと思いました。

とりあえずレンジでチャーハン温めました。

ラーメンもレンジ調理対応ですがスープにはお湯が必要です。

気合いでお湯を沸かしました。

ガスコンロのつまみ捻っただけですが頑張りました。


ラーメンとチャーハン食べました。

朝から食べるには重いなと思いました。

でもまあ食べたい物食べれて満足です。


土曜はなんとなく飲む日って決めています。

明日飲む予定があるので万全の体調で挑みたいから今日は控えようと思っています。

飲む予定のために体調整えるって発想がクズだなって思います。


今日も元気にやっていきます。