これなら続く、運動セミナー | 清水忍の「インストラクションズ」   
半期の恒例

全国設計事務所保健組合さまからのご依頼で、

先日もウォーキング講習会を実施して参りました。


もう数年前からのご縁で、定期的に実施させて頂いております。


毎回毎回、

「このイベントがきっかけで運動を継続するようになりました!」

というご意見を頂いております。
毎回毎回、本当に私も嬉しいイベントです。
o(^▽^)o


今回のイベントは、初の試み、

参加者全員のウォーキングフォーム個別指導!

を敢行いたしました!!
 


まずはしっかりとレクチャー

 (天候にも恵まれました


そして個別指導

 

公園を大きく何週もしながら、結局40分ほどのウォーキングでした。

参加者全員、かなりの早足ウォーキングで相当頑張ってました。
(^o^;)

そして最後はストレッチ

 最後の質疑応答は、それはそれは沢山の質問の山でした。


我々運動指導者は、運動のきかっけを作るだけです。

その後、継続するかどうかは、

参加された皆さんの意思次第

です。

ただ、

参加した講習会がつまらないものだったら、おそらくその後に継続しようという意思は起こりにくいと思っています。

だから、

せめて講習会は、目一杯楽しいものにしたいと思っています。


楽しくて、ためになる、そして今後の動機付けにつながるイベントを、

今後も沢山実施していきたいと思います。