10月に行けなかった富山へリベンジびっくり三連!!!

ってなわけで、
絶好の行楽日和晴れとなりそうな天気予報に
誘われて、行ってきました
2夜行日帰り富山旅 ゴー!!

ここ数年、
全く福井へ行かなくなってしまった代わりに
富山へは
一昨年(2016年)10月
昨年(2017年)5月
今年(2018年)4月末と先日

と、結構な頻度で行っています てへ

しかも、我が家は往復All下道
名古屋を夜出発し
夜な夜な5~6時間かけて行くという
低コストだけど眠気と体力勝負な方法あせる
運転は旦那さん任せなので
satoは途中何度も意識がなくなりますが(爆)
(*_ _).。oOグゥ

なぜそうまでして富山に行くのか?

一言でいえば、
“環境がいい”
から。

綺麗なんですよね。

景色も、港も。

そして、何より魚が美味しいキラキラうお座

綺麗な海で育った魚なせいか、
他の海の魚より美味しい気がします
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン


滑川富山新港

水族館埋没林記念館など
観光した時もありましたが、
我が家の行動パターンとしては
主に、旦那さんが魚津で釣りをし
sato息子は「電車で
江ノ電

越中宮崎のヒスイ海岸へ
遊びに行く
という流れがほとんど。


しかしながら、
今回大きく今までと異なったのが
〝 自転車をお供にしたこと! 〟

いつもヒスイ海岸へ電車で行く度に
(自転車で来れたらなぁ)
と思っていましたが、4度目の富山にして
夢が叶いました やった!

今回は、
富山湾岸サイクリングコースのMAPを元
魚津から越中宮崎(ヒスイ海岸)までの
約40km
を走ります
kirakira
image


夜21時頃名古屋を出発
深夜3時前くらいに魚津港到着
image

車内で仮眠を取って
7時頃起床
image

8時頃魚津を出発
image
富山湾岸サイクリングコースには
ブルーラインが引いてあるので
よっぽど道に迷うことはないでしょうポイント。
image

しんきろうロードでは

image

工事をしていて
見失う場所もありましたが
すぐに見つけられます
image

曲がる箇所にも看板が立っていたり
image
路面に曲がる矢印←が書いてあったりで
しまなみ海道ばりに
サイクリストに優しい
サイクリングコースになっていますキラキラ

旦那さんに偵察を頼まれた
石田フィッシャリーナ(つり桟橋)
image

image

 

image

コースも色々な見どころ寄りに
してあるようで
寄り道しまくりのsato息子。

石田ポケットパークという
はまなす清水(しょうず)
image


魚の駅 生地(いくじ)にも湧き水スポットが。

image

ウォー太郎の横から水が流れています。

案内にあった看板を見ると
この生地地区
清水がたくさんあり、
清水のまちとなっているようです。
image

魚の駅 生地を覗いたら
あまりにも心惹かれる
お弁当を発見目
image
魚津を出る前にパンを食べていたので
息子と半分こする名目で1つ購入笑ういひひ
image
カニカマじゃないよ!!
ベニズワイガニかに座の身だよ
爆  笑はーと

めちゃくちゃ美味しくて、
あっという間に胃袋へ消えました…

お米も美味しかったのだ~照れラブラブ


まだ出発したばかりなのですが
寄り道が続き
魚の駅生地の近くにあった
名水公園の清水

image

 

image

 

image

少し走ると
めちゃくちゃ水の綺麗な
黒部川キラキラ
image

・のどかで景色最高音符
・車もほとんど来ない♪2
・ほぼフラット音符
という3拍子揃った
富山湾岸サイクリングコース
魚津~ヒスイ海岸区間
image

これ、みんなでポタしたら
楽しいだろうなぁ
笑顔♪
実際、ロードロードバイクのグループさんとか

多かったです(*゚▽゚)


またも湧水発見!
image
扇状地湧水公苑

続けて
高瀬湧水の庭
image

 

image

コップはどこも備えてあるんですが
場所によって微妙に水の口当たりや
味が異なる
ので、飲み比べ用に
MYコップを持参したいところお茶

若干コースから外れる
こちらにも寄り道してきましたあかチャリ

天然記念物 杉澤の澤スギ
image

沢スギ自然館
image

ココでは、伏条更新(ふくじょうこうしん)と言って
根元から出る枝が横に張り、枝から根が出る
スギが保存されているのです。
image

遊歩道をお散歩ルンルン
image

image

さすがに寄り道し過ぎたので、

この後にある
じょうべのま遺跡もちょっと
気になっていたのですが
スルーし、越中宮崎(ヒスイ海岸)まで
走ることに集中します~!!

 

 

 

****************

後編はコチラ↓

★後編★【DAHON】富山湾岸サイクリングコースを走ってきました!

****************