前編の

冬の一人旅【町田編】はコチラ

 

他に誰の気配もなく

一人爆睡できたおかげか

翌朝の寝覚めもスッキリ。

 

体調はぼちぼち。

 

ですが、せっかく関東方面に

来たのだから、と

鎌倉へ行ってみることにゴー!!

 

江ノ電に乗りたかったのと

鎌倉へ行ったことがなかったのが

決め手でしたポイント。

 

ホテルでの朝食後

image

 

小田急の町田駅から

藤沢駅に出て、

そこから江ノ電に乗り換え。

image

 

image

おぉ!

始発から終点まで乗れる爆  笑

 

image

約30分の江ノ電旅江ノ電

 

わ~来たビックリマークo(〃^▽^〃)o

image

か~わ~い~い~ラブラブ

 

進行方向と逆向きだけど・・・

よく見える席のゲットに

成功(σ・∀・)σ

image

こんな住宅に挟まれた

狭い通りを走っていたかと思えば…

 

急に開けて

海が見えた時の

感動ったら目キラキラ

 

image

はぅ~

ステキ~キラキラ

 

江ノ島も見えたっビックリマーク

image

 

月曜というのに

海にはサーファーいっぱいで(笑)

 

江ノ電旅楽しかったです~ニコニコ

 

 

鎌倉に到着後、2時間

レンタサイクルを借りて

image

 

image

鎌倉観光~о(ж>▽<)y ☆

 

↓長谷寺はちょうど剪定中で

う~ん・・・な眺めだったので

大仏様に会いに移動

image

 

image

鎌倉の大仏様とは

はじめまして、なsato

 

image

 

胎内にもお邪魔させて

いただきました(。-人-。)

image

思った以上に明るく広いビックリマーク

 

紅葉もいい感じでしたmomiji*

image

こちらも月曜とは思えないくらい

賑わってたわ。

 

その後も、レンタサイクルで

神社仏閣巡り。

 

途中で由比ガ浜海岸に出て

image

 

image

コレ何!?と思わず止まって

パチリCyber-shot*

image

 

image

 

image

 

image

かわいい~爆  笑

 

image

image

立派な山門と本堂は

明光寺。

 

image

こちらも寄ったけど

天気よかったら

ハイキングコース行きたかったな。

 

鎌倉駅に戻って

自転車を返した後、

小町通りで昼食場所探しつながるうさぎ

image

 

ランチタイム値引きと

本日、生しらすあります!!

image

に釣られて

image

海鮮どーーーんヾ(@^▽^@)ノ

 

あぁ、幸せじゃったカナヘイきらきらカナヘイハート

 

腹ごなしに

電車の時間まで

鶴岡八幡宮へ

image

 

image

のんびりお参りをした後

 

15時には鎌倉を出て

image

名古屋に戻りました新幹線前

 

ぷらっとこだまの

1ドリンクで引き換えたプレモルは

後日自宅で美味しくいただきましたにひひ

image

JR東海の限定ラベルとか。

 

来年も一人旅できるといいな~キラキラ