最近仕事が忙しくて更新ネタも不足気味です。
コンナ時こそ、以前書きかけで放置していた記事をサルベージですねw





ストラト日記 ただいま鋭意努力中

もう2か月くらい前の事で恐縮ですが、家族サービスの一環で津和野へ行ってきました。
金曜日に仕事が終わってから出発だったので、出発時はもう真っ暗でした。












ストラト日記 ただいま鋭意努力中ストラト日記 ただいま鋭意努力中

途中、怪しい雰囲気が大好きなドライブイン「山賊」で夕食。











ストラト日記 ただいま鋭意努力中

日本一と書いてあったので期待したんですが、普通でしたw










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

外から見ると立派なんですがね~










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

津和野には22時頃に到着
家族は早々に就寝してしまったので、私は缶ビール片手に夜の街を散策。

予想はしていたが、なんにも無いwww














ストラト日記 ただいま鋭意努力中
ストラト日記 ただいま鋭意努力中

翌日はレンタサイクルを借りて、駅裏の乙女峠へ。

ここはキリシタン弾圧の場所だったんだそうで、悲しい歴史がつづられていました。
未だに宗教での揉め事が続いているようですが、教義を考えると本末転倒ですよね。











ストラト日記 ただいま鋭意努力中

コレが噂のメタボ鯉w
津和野のシンボルの鯉ですが、観光客に餌やりを任せてからメタボ化したとか、、、

しかし、昔はもっといろんなところに鯉がいたような気がするんですが、こんなもんだったかな?












ストラト日記 ただいま鋭意努力中ストラト日記 ただいま鋭意努力中

定番の観光地を見てまわって、、、










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

太皷谷稲成神社へ。
何でも石州津和野城主7代亀井矩貞公が、京都の伏見稲荷大社より勧請したとかで、伏見稲荷みたいに鳥居トンネル?で有名なところです。

結構な階段を上りきると、、、、、、
駐車場があって、車でも上がれたことが発覚w










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

オシャレなカフェでランチ
美味しかったんですが、みそ汁はミスマッチでは?w











ストラト日記 ただいま鋭意努力中

レンタサイクルを返却した後、駅前のSLオブジェで息子がひとしきり遊んでると、ホンモノのSL山口号がやってきました。

残念ながら音だけで写真は撮れませんでしたが~。












ストラト日記 ただいま鋭意努力中

その後、リフトに乗って津和野城跡をちら見しました。
そして、大鳥居を見ながら津和野に別れを告げます。









ストラト日記 ただいま鋭意努力中

帰りに寄ったのがココ









ストラト日記 ただいま鋭意努力中

一度行ってみたかった「謎の地底王国ムーバレー」w










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

ワタシ好みの怪しい雰囲気に、











ストラト日記 ただいま鋭意努力中

ワクワク、










ストラト日記 ただいま鋭意努力中

でも、5分で飽きるw














ストラト日記 ただいま鋭意努力中

妙なお土産?見つけました。











ストラト日記 ただいま鋭意努力中

マグロ寝袋だそうです。












ストラト日記 ただいま鋭意努力中

ちょっと欲しいw











帰りは呉のスーパー温泉に寄りました。
楽しかったんですが、目いっぱいスケジュールつめこみ過ぎで、ちょと眩暈がしましたw