$ストラト日記 ただいま鋭意努力中

クラブ・パンゲア・シリーズ、最終回の今回はドラマー則竹 裕之さんの紹介です。


どうやら則武氏が安達久美に声をかけて"クラブパンゲア(club PANGAEA)"が結成されたみたいです。


しかし、なんといっても有名なのは、T-SQUARE時代の活躍でしょう。
なかでもF1のテーマ曲だった"Truth"は知らない人がいないのではないでしょうか?








この曲を聴くとアイルトン・セナを思い出します。








本当に優しげなルックスからは想像もつかない激しいドラミングを見せてくれます。
今回のツアーでも素晴らしいドラミングを見せてくれました。
クラブパンゲアはどのメンバー一人でも見に行く価値がありますよ、本当に!







しかし、この話には続きがあってですね、、、、、、、、、、








$ストラト日記 ただいま鋭意努力中

左下が則武氏のサインです。







$ストラト日記 ただいま鋭意努力中

そう、コレが則武氏のサインですね。







勘のいい人は気がついたでしょうか?







私は、メンバー1人につきCD一枚ずつサインが欲しかったのですが、安達久美クラブパンゲアはアルバム3枚しかリリースしていないのです。
しかしスクエアの新譜があったので、ああコレで人数分になるやと、そこまで良かったのですが、、、、、、


そうです、私間違ってました。


うおお~。キーボードの河野啓三氏に渡すつもりだったTスクエアの新譜を間違って則武氏に渡してしまったのです。










$ストラト日記 ただいま鋭意努力中
内ジャケットです。


もちろんドラムは則武氏ではありません(泣)。







ええ、彼はプロでしたよ。
一瞬戸惑った様な表情を見せたものの、にっこり微笑んで「どこにサインしましょうか?」って聞いてこられたのです。
まだちっとも気がついていない私は、元気良く「この辺に目一杯大きくサインしてください!」て、お願いしました。
そしてサインをしてくれた後、にっこり微笑んだ彼は、「ありがとう」と握手を求めてきたのです。


自宅に帰ってから気がついてかなり凹んだのは言うまでも有りませ。


ああ、ホンマすまん。則武氏、許して下さい!