年をとるとなかなか風邪がなおらず、やや凹み気味の今日この頃です。


ところで、みなさん「シド」 といえば何が頭に浮かびますか?

ストラト日記 ただいま鋭意努力中ストラト日記 ただいま鋭意努力中
どうも「ピストルズ」のあの人をイメージする人が多いようです。



ストラト日記 ただいま鋭意努力中
若い女子ならこっちでしょうか?





$ストラト日記 ただいま鋭意努力中
しかし私にとってはこの人なんです。



ストラト日記 ただいま鋭意努力中
そう「Syd Barrett」です。




ストラト日記 ただいま鋭意努力中
その筋では有名なひとなんですが、一応簡単にご紹介を。




ストラト日記 ただいま鋭意努力中
ピンク・フロイドのオリジナルメンバーであり、ソングライター。
ボーカリストであり、リードギタリストでもありました。



ストラト日記 ただいま鋭意努力中
サイケデリックなバンドだった、初期のピンク・フロイドに最初の成功をもたらしたのは彼でした。
しかし、LSDの使用等によって徐々に精神を病んでしまい、数々の奇行の果てに音楽活動以前に通常の社会生活を送ることすらできなってしまいました。
表舞台から去った彼は一時は廃人同様であったと言われています。




帽子が笑う不気味に/シド・バレット

¥1,500
Amazon.co.jp

ストラト日記 ただいま鋭意努力中
ソロアルバムのジャケット写真ですが、カメラマンがシドのアパートを訪れると、後ろの裸の女性がたまたまいたそうです。ホンマかいな!




その名はバレット/シド・バレット

¥1,500
Amazon.co.jp


初めて聞いたときには、何が良いのか、てんでわからなかったのですが、最近になってようやく彼の凄さがわかってきました。





Wish You Were Here/Pink Floyd

¥1,724
Amazon.co.jp

フロイドのアルバム[Wish You Were Here]に収録されている大作「Shine On You Crazy Diamond」が彼のことを歌っているのは有名ですね。






ストラト日記 ただいま鋭意努力中
晩年の変わり果てた姿の彼です。





















$ストラト日記 ただいま鋭意努力中
残念ならが2006年になくなってしまいましたが、彼のねじれたポップセンスは、いまだに不思議な輝きを放ち続けていると思います。