#85 Fender? Stratocaster Jimi Hendrix Tribute?

某オークションでリンディーのウッドストックというピックアップを乗せるボディーを物色、手に入れたのがフェンダーUSAのJimi Hendrix tributeストラトのボディーでした。
その後、他のパーツをコツコツそろえて行った訳ですが、やってみて気づいたことがあります。
左用のパーツ(ペグ、ブリッジ、アーム、ピックガード等々)は、結構手に入れるのが大変なんです。
なかなか見つからないし、あっても高いし、左利きの人って結構厳しい環境でギター弾いてるんですね。
これからは左利きのギタリストにあったら「単にカッコいいですね」ではなく、「大変ですね」と声をかけてることにします。(笑)
ようやくネック以外はそろったんですが、貼りメイプルのレフティー、ラージヘッド等言う条件を満たす物はなかなか見つかりませんし、あっても非常に高価でした。
で、1年以上放置プレイのあげく、ようやくネックが見つかりした。
残念ながら貼りメイプルではない物の、大好きなヴァンザント製です。
また、右用のナットが付属していました。ナット削るの結構面倒なのでうれしかったです。

やっと完成です。
予想通りヴァンザントのネックは素晴らしい物でした。
しかし、一つ誤算が。
てっきりヘッドはラッカーだと思っていたんですが、ポリ塗装がなされており、その下にVanzandtのロゴが、、、、、、
つまり得意のフェンダーデカールへの変更は、塗装を削らなければならないのですねぇ。
うーん、メンドくさいです。でも、いつかはやりたいなぁ。

某オークションでリンディーのウッドストックというピックアップを乗せるボディーを物色、手に入れたのがフェンダーUSAのJimi Hendrix tributeストラトのボディーでした。
その後、他のパーツをコツコツそろえて行った訳ですが、やってみて気づいたことがあります。
左用のパーツ(ペグ、ブリッジ、アーム、ピックガード等々)は、結構手に入れるのが大変なんです。
なかなか見つからないし、あっても高いし、左利きの人って結構厳しい環境でギター弾いてるんですね。
これからは左利きのギタリストにあったら「単にカッコいいですね」ではなく、「大変ですね」と声をかけてることにします。(笑)
ようやくネック以外はそろったんですが、貼りメイプルのレフティー、ラージヘッド等言う条件を満たす物はなかなか見つかりませんし、あっても非常に高価でした。
で、1年以上放置プレイのあげく、ようやくネックが見つかりした。
残念ながら貼りメイプルではない物の、大好きなヴァンザント製です。
また、右用のナットが付属していました。ナット削るの結構面倒なのでうれしかったです。

やっと完成です。
予想通りヴァンザントのネックは素晴らしい物でした。
しかし、一つ誤算が。
てっきりヘッドはラッカーだと思っていたんですが、ポリ塗装がなされており、その下にVanzandtのロゴが、、、、、、
つまり得意のフェンダーデカールへの変更は、塗装を削らなければならないのですねぇ。
うーん、メンドくさいです。でも、いつかはやりたいなぁ。