***************************

 

東京都大田区のペーパークイリングレッスン

S atellier  さ*とりえです。

レッスンについての詳細は、こちらをご覧ください。

 

***************************

こんにちは。 

『S atellier  さ*とりえクイリングレッスン』講師の

佐藤とよみです。

 

 

連休明けの今日は、午前・午後とレッスンでした。

 

午前は、TさんとHさんのお二人。

(もうお一人来られる予定が、急用で翌々週に振替となりました)

 

S atellier  さ*とりえオリジナルの『野の花フレーム』のキットを制作中のお二人。

前々回の続きです。

(前回は、母の日用に「カーネーションのフレーム」を制作)

 

この「野の花」キット。

作った本人(ワタシ)が言うのもなんですが・・・

 

いや〜、細かいあせる    いや〜〜〜〜ホンット細かいあせる

 

「細かくて、ホント、ごめんね〜〜滝汗」と、心の中で謝りながら(実際声に出したかも)レッスンさせていただきましたよ。

 

でも、お二人とも、文句も言わずに(心の中ではキレてたかも???)

それどころか、おしゃべりも楽しみながら、余裕で制作されていました。

 

おしゃべり(飼ってた金魚、カタツムリ、カメ・・・拾ってきたコウモリ、スズメ、・・・車の窓に飛び込んできたインコ・・・などなどの話)

に夢中で、制作の様子を撮るのをすっかり忘れていました汗

 

次回で完成しそうですね音譜

 

完成図(見本)はこちらです。

 

 

そして、午後には

お久しぶりの I さんがいらっしゃいました。

 

スタンダードコースを見事合格されて、今日やっと「技能認定証」をお渡しすることができましたクラッカークラッカークラッカー

 

I さんは、次は彩色講座を受講されることになりました。

 

いろいろな趣味をお持ちの I さん。

「ワタシの知らない世界」のお話がいろいろと聞けて、

とても楽しかったです音譜

 

***********************

 

今年もペーパークイリングのお買い物イベント開催!


手作りキットや道具・材料などを揃えてお待ちしております。
会場 銀座第7ビルギャラリー地下
日程 2018年6月29日(金)30(土)詳細