********************************

 

東京都大田区のペーパークイリングレッスン

S atellier  さ*とりえです。

レッスンについての詳細は、こちらをご覧ください。

 

*******************************

搬入日も入れて3日間の『クイリングマルシェ』が、大盛況に終わりました。

 

両日共に、オープンと同時に(いや、その前から!)たくさんのお客様がいらしてくださって、接客する講師の居場所も無いほどでした。

 

どのお客様も、熱いまなざしで1周・・・2周・・・3周・・・と、何度も何度も会場を回られて、じっくりと選んでお買い物されていました。

 

それほどに、今年のキット&品物は、魅力溢れる完成度の高いもの揃いでした。

 

私は主に、ツールやペーパーなどの売り場で説明させていただいていました。

これからクイリングを初めてみようかと考えていらっしゃる方からも色々お尋ねいただいて、「楽しいですよ〜♪」「ぜひ、楽しんでくださいね〜♪」の気持ちを込めて

一生懸命お話しさせてもらいました。

 

S atellier  さ*とりえレッスンの生徒さんや、体験レッスンにいらして下さった方も足を運んで下さって嬉しかったですし、

 

以前、同じマンションに住んで仲良くして下さっていた方に、20数年振りに会場で

再会してビックリしたり・・もありましたびっくり

 

私が出品したキットもたくさんお買い上げいただけて(完売した物もあり)、

本当にありがたい気持ちでいっぱいですビックリマーク

どうか、楽しんで作っていただけたら嬉しいです音譜

 

今回完売してしまったキットは、材料の調達ができましたら、また制作いたします。

その際はブログにてお知らせしますので、しばらくお待ちくださいませ。

 

 

ご来場、本当にありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

さて、今回のマルシェでは、

普段なかなかお会いできない講師とも、顔を合わせて情報交換できたり、

いろいろなアドバイスや工夫も得ることができました。

人の繋がりのありがたさや、場を創る楽しさややり甲斐も実感することができました。

 

大好きなクイリングを通して、このような体験ができることに幸せを感じていますし、ここまで創りあげてくださった諸先輩方にも感謝の気持ちでいっぱいです。

 

(撤収前の記念撮影です)

 

ところで、

搬入時の設営もそうでしたが、

撤収と搬出も全くテキパキと手際よく、あっという間に終わりましたよ。

家事をやりくりしている女性の底力を感じて、そのパワーに勇気づけられる場面ではあります。

 

 

 

 

さあ!次は、秋の展覧会(インストラクター作品展)が控えています。

 

今回得たものや反省などを糧に、また精進しなきゃグーですね!

でも、前向きに取り組むお仲間との精進は、とっても楽しいです!!