Web活用塾 その後 と 先生のご紹介 | 山城美玲の占いつれづれブログ

山城美玲の占いつれづれブログ

意図せずばっさりやってるほわほわしたヤンキーのブログです。

なんもしてないのにアクセス数が過去最高になっとる
つつつ、ついに3ケタになっとる
と思っていたら、
ふらん先生が前回のワークショップの感想とそのブログを一覧にしてあげてくださっていたのでした。
ありがとうございます(涙)

猫澤ふらん先生のブログはこちら

先生のブログはかわいい、いや、イケメン(彼氏だそうです)なネコさまもいっぱいなので、
占い好きだけではなく、猫好きにもたまらないブログです。

私は、個人的に、先生の心の叫びがつづられたイラストのページが好きです。
あんなクールな外見なのに…そんなこと思ってらしたのね
というギャップ萌えですよ、奥様
ギャップに弱い人はぜひ実際の先生に会って、日頃の萌え不足を解消してください(笑)
私の知り合いの方は実際にみていただいたことがあるそうですが、絶賛しておりました。
(あ、あれよ?鑑定をよ?ギャップ萌えじゃなくてだよ?)

ワークショップでも、先生はどのくらい私たちがネットを知っているか確認してから説明してくださるので、
「ネット活用…専門用語…うっ頭が
という方も大丈夫ですよ。
むしろそういう方の方がオススメ
西洋占星術からのアドバイスもいただけるので、アレルギー克服のきっかけになりそうです

そしてこのたびついに
試験的にですが、定期的にワークショップを開催してくださることになったそうです
日程は6月だと17日(水)18:00-と24日(水)13:00-の二つみたいです。
ここだと都合つきませんという方や
先生を独り占めしたいという欲張りさんは、
(蠍サインの関所突破は難しいよ~)
個別相談も承ってらっしゃるそうなので、検討されてみてはいかがでしょうか?

ギャップ萌えとか言ってて、ちっとも言ってないワークショップの内容はコチラ
(日程は違いますが内容はほぼ同じだそうです。)
私のと違って素晴らしいご感想のリンクもありますので、そちらもぜひご覧になってください

私はこのワークショップを受けて、
「定期的に更新して、閲覧数が3ケタいくように頑張る」
と、うっかり言ってしまったので更新頑張りま~す