激速!JPG写真490個 約1GB転送を約6秒で!最新規格のUSB接続の外付けSSDを試す | 名古屋でパソコン修理・遠隔サポートは、さくらパソコンレスキューのブログ

名古屋でパソコン修理・遠隔サポートは、さくらパソコンレスキューのブログ

HDDデータ復旧/Windows起動障害復旧/ウィルス駆除/LAN接続設定/
周辺機器接続設定/HDD増設/メモリ増設/宅配専用 定額修理/
BTOパソコン販売/パソコン廃棄・引取・回収・処分/オンライン相談/
遠隔サポート/出張修理・設定/丁寧サポート/宅急便・持ち込み修理可能

ブログ見ていただきまして、ありがとうございますm(__)m

即行 遠隔サポート リモートサポート始めました、全国対応可能です、PCにお困りの事があればお気軽にご依頼ください桜

 

前回、USB3.1 Gen2対応 外付けSSDを試すレポートしましたニコ

 

今回、USB3.2 Gen2x2対応の外付けSSDを使用してみました。

弊社環境上、USB3.2 Gen2(USB3.1 Gen2)接続でのレポートバレエとなります。

↓USBの最新規格について、以下ご参照

 

使用した部品は、USB3.2 Gen2x2対応のM.2 NVMe SSDケース(以下、SSDケース)とM.2 NVMe SSD 256GBです。

 

 

↓SSDケースを開封直後

 

↓SSD取付途中

最大2TBまでのM.2 NVMe SSDに対応しています。

↓有名ブランド、メーカー5年保証、M.2 NVMe SSD 2TB、無難な選択かと思います。

 

↓排熱ファンは

MRWINNER

SJ3010S5L

DC 5V 0.10A

 

↓USBメモリ(アクス AX3S64)と大きさ比較

SSDケース外寸は約133x37x13mmです。

 

 

↓性能確認UFOです。

 

JPG写真(1個あたり1~4MB)490個、合計約1GBを転送時の時間約6秒・・・激速ロケット・・・

(本動画早回ししていませんもぐもぐ)

 

さきほど形状比較したUSBメモリ(アクス AX3S64)は約28秒キョロキョロかかります。

これでも高速なんです。

 

CrystalDiskMarkも仕様通りで、良好です。

室温26度で動作中はSSD温度45~50度晴れでした。

排熱ファンの効果絶大です。

シャーっと回転音手裏剣あります。

回転音は気にならなかったです。

アンドロイドの騒音測定アプリで騒音レベルを計測した結果は、平均38.5db、最大43.4dbでした。

聴覚的な目安として「40dbは静か」に分類されます。

SSDケースの排熱ファンとマイクの距離約2cmで測定しました。

 

排熱ファンは自動停止します。

停止条件は取扱説明書等に明記されていません。

弊社で確認した結果2分30秒~8分位放置していると排熱ファン手裏剣が自動停止しました。

SSD温度が関係していると思います。

 

冒頭でも記載しましたが、今回は弊社環境上、USB3.2 Gen2(USB3.1 Gen2)でテスト砂時計しています。

本SSDケースはUSB3.2 Gen2x2まで対応しているので使用環境によって更に高速に動作可能です。

 

今回、使用した弊社環境をざっくり記載しておきます。
CPU→Intel Coie i3-4130T
マザーボード→ASUS GRYPHON Z97
メモリ→DDR3 PC3-12800 2GBx2枚(4GB) 
Cドライブ(OS)→SAMSUNG MZ-7TD250
使用USBポート規格→USB3.1 Gen2 PCI Express x4接続インターフェイスカード(CENTURY CIF-U31AC2)を使用

OS→Windows10 Pro 64ビット 1909

 

本ブログで問題解決できましたら、是非以下ご検討くださいm(__)m

継続的に有益なブログ更新、無料ツール作成や更新活動させていただきたいので、ご支援くださいビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

弊社紹介商品購入で支援ダーツ

 

500円~支援コインたち