こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

 

横浜市の整理収納アドバイザー勉強中の

Suiko です。→→→ ♡♡♡

 
 

************************

 

 

雨つづきの毎日、最近は車で食料品の買い出しに行くことが増えました。

 

 

中高生男子のいるわが家、買い物の量はなかなかのものアセアセ

 

STAYHOME期間中は本当に大変でした。

 

両手いっぱいの買い物袋がとにかく重い!!

 

それなのに3日もたないチーン

(生協さんの宅配にもずいぶん助けられましたラブラブ)

 

今もそれほど変わらないけれどお弁当になって少しは楽になったかな、という感じです。

 

 

 

 

 

さて、うちは玄関とは別にリビング側にもドアがあり、そのドアからテラスと駐車場に出入りをしています音譜

 

 

 

今まではダイニング横のカウンターに車のカギを置いていました。

 

 

 

 

 

 

ここに置いてると、うっかり車のカギを忘れて出てしまったら、また靴を脱いで家に取りに入るっていう・・・笑い泣き

 

 

 

主人にも、『カギ取ってー』と外から言われることもたびたび。

 

 

 

 

そのプチストレスを解消すべく、少し前に駐車場側のドアの横にシェルフを付けてみました

 

 

 
 

 

ここなら、靴を脱がずにドアの外から手を伸ばせばカギが取れるビックリマーク横着バンザイ拍手

 

 

 

 

 

今回はできれば目立たず壁と同化させたいくらいなので、こちら下差しをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい感じで馴染んでくれています。

取り付けもとっても簡単でしたよ!

 

 

 

プチDIYで便利になりましたルンルン

 

 

 

 

♡インスタはじめました♡

ソース画像を表示