こんにちは。
うえはらさゆりです。


今年度も4月から週に2日だけ、
特別支援学校に勤めています


目の前の子どもたちの見える世界を想像し、寄り添い、共感し、時には共有し…

昨日とは変わる子どもたちの様子に毎回驚きながら喜びながら、

ほんっっっっっっっとに楽しく過ごしています飛び出すハート






以前は、ジャージ姿が似合わないから、もうやめようと思っていましたが…泣き笑い


この3月まで、再び支援学校の非常勤として勤めてみて


決まった子どもたちに会えて、成長発達を見守ることができることは、


私にとっては、何よりの喜びで大切なことなんだなぁと実感したのです飛び出すハート




そして、退職後に学んできた

“からだからのアプローチいろいろ”

原始反射の統合ワークや動き・遊び、

タッチケア、赤ちゃんのためのリズミックタッチケア、BBAs(Block Bild &Activity)、療育整体(学び中)、ブレインジム(かじりかけ)、動きの探索、まねっこヨーガ、等々…


これらは、

支援学校で取り入れている日課や

個別に合わせて作っている授業の内容とも被る部分があります


退職後に在職中には知らなかったいろんな理論を学んで「なるほどな~」となっている次第です


かなり大雑把に言ってしまえば、


子どもたちの(大人も)発達には、

・皮膚を通して体感すること、つまり…からだに触れ合ったり揺れを感じたり、様々な感触を感じること

・からだを 自らまたは他者からでも動かしたりすること


それらがとても大切で、脳からの指令やからだの動きが変わってくる場合もある!ということなのです


むやみやたらにただ動かせばよい、触れればよい、というわけではもちろんありません!逆効果の場合もあります!


そこには、からだ内部に張り巡らされている脳から神経系への信号など、様々な理論に裏付けされたことがあるのですが、

私の現在の理解と語彙と文章力では到底説明できず…悲しい




時間はかかるし、少しずつだけど

変わってくる、そのことをこれまで関わってきた目の前の子どもたちが教えてくれました


それがはっきりわかっていて、

伝えない、使わないのは

もう違うな、と思ったわけです



そのことを自分により確信させるための支援学校勤めだったのかな、

と思っています





そこで、私の学びや

26年の小学校・支援学校教員生活

幼児教室、学習塾、不登校児童生徒適応教室で

大勢の子どもたちへ関わったり

保護者の方のお話を聞いてきた経験



絵本読み聞かせやセラピー、アロマオイルやエジプシャンオイルの利用経験など

私の持っているもの全て


を合わせて



困ったり、悩んだり、不安の最中にいる親子に使ってもらおう

と思います




まずはお話を聞きます!

お子さんの話をしましょう!

もちろん、お母さんのことでも🆗👌



学校や特別の機関とはちがい、

気軽にお子さんについてお話をしてもらえる場として、


お母さんの思いを聞く場として、


もっとお子さんの様子や状況に合わせた活動を一緒に考える場として、


作っていきたいと思っています



何より、人に話すことで、


自分が思っていることが

整理できる、よくわかる


共感してもらう人がいるだけで安心できる


お母さんがリラックスしたら、

お子さんへの眼差しが変わるので、

お子さんも変わってくる


子どもの悩みと思ってたけど、

実は違うところにたねがあった、

と気づく場合もある



オンライン

お子さんの気がかり、お悩み

話して手放す

おはなしセッション



そして、

対面で実際に子どもへのワークを知りたい、してほしい、

学習についての困難など、直接相談したいという場合は…


対面

お子さんの成長・発達を促す、一緒に考える

はったつワーク

セッション




星子どもさんの困りごと

発達、行動、言葉、触れない、友達関係、学習、学校、等々…


星お母さんの困りごと

お子さんとのちょうどよい遊びを知りたい、

子どもさんがわからない、

遊び方がわからない、

対応の仕方、言葉かけ、見守り方

お母さんのしんどさを聞いてほしい、

リラックスしたい…



ハート様子やお悩み、お話をお聞きします

ハート関わりやちょうどよい遊び、

ワークをお伝えしたり、発達や学習のご相談もお聞きします

継続してもらうとよいワークをお伝えすることもあります

ハート京阪神でお会いできる方には、お子さんに対面でさせてもらうのをおすすめします!

(車で1時間程度のところまで行けます!)



ハート時間をかけて一緒にお子さんのことを考えていきます

様子によってすぐに変わってくることももちろんありますが、すぐに効果を!変化を!と思われる方はご遠慮ください



スター場所:Zoomオンライン

対面の場合は、ご自宅他

(お申し込み時にご相談)


スター日時:火・水・木曜日

    10:00-17:00

 ご都合をお知らせください

(土日も対応可能な場合もありますので、お問い合わせください)


スター料金:オンライン 45分

    3000円

 延長15分ごとに1500円


    対面     

 子ども:5000円  1枠45分

 親子 :6000円  1枠60分


お申し込みはこちらから






茶室セッション詳細はこちら下差し

 

 
茶室の中は、『しん、として少しひんやり』します。それが茶室の特別感でありよさではありますが、肌寒く感じられる場合もあるかもしれません。
カーディガンなど羽織るものがあれば、お話をするときなど安心かもしれません!
 

 

 

 
アクセスバーズ

 

 
 
 ふれるワーク

 

 
 
 脳傾向性診断

 

 
 
 朗読もしています!
 

 

 

 
 
うえはらさゆりのプロフィール

 

 

 

下三角ご予約可能日時はこちら 

5/10(火) 11(水) 12(木)

17(火) 18(水) 19(木) 24(火)

25(水) 26(木) 31(火)


※6月以降はお問い合わせください


※10時~ 13時~ 16時~

約90分 

ご希望の時間をお知らせください

※茶室セッション日時については上記「茶室セッション」をご覧ください

下三角ご予約はこちら

 

 

下三角ご質問やお問い合わせはこちらからもどうぞ下差し

ハートお話ししながらあなたに合ったサポートを考えていきます

 

今までのあなたに

ありがとうを言って

次に進もう!