こんにちは。

うえはらさゆりです。

 

 

写真で遊んでたらこんなになりましたグラサン

 

 
 

 

京都で、個別のセッション
安心感に包まれて

からだと心を育てよう!


子育てがラクになる

“ふれる 

ワークセラピー”


を始めることにしました。


 


 

【私の仕事・経験・学び】

私は、小学校・支援学校教諭として26年間、退職後は小学校非常勤講師・不登校適応教室・個別指導塾・幼児教室などに勤め、30年間で600人を超える子どもたちや、保護者の方と直接関わってきました。

 

特別支援学校時代には、主に重い肢体障害のお子さんと関わってきました。

毎日の活動で大切にしていたのは、

身体への働きかけ

でした。それは、子どもたちの発達を促すためにも、身体の他の機能を維持活性化していくためにも、とても重要なものでした。身体機能について、学ぶ機会もたくさんあり、自然と興味を持つようになっていきま

した。
 

教員退職後も、何かに導かれるように、自然と心や身体のことを学ぶようになりました。

 

〔2018年〕

身体を育てて発達を促す原始反射の統合に出会い、

自分の『逃げるか戦うか』『0か100か』の極端な思考や

自分を抑えて人に合わせてしまう癖に気が付き、

少しずつ自分の本当の思いに気づけるようになってきました。
自分自身もまだまだ育っていけることを確信しました。
 

〔2019年〕

心屋カウンセリングマスターコースで心のことを学び、自分の内側との対話を繰り返す中で、

子どもとの関係で、本当の問題は、自分の心の在り方にあった

ことにも気づきました。
 

〔2020年〕

特別支援を必要とする人の身体と心の基盤を作る軽運動のBBAs(ビルディング・ブロック・アクティビティ)を学びました。

簡単な動きで、学習支援や発達支援の助けになるものなので、子どもから大人まで必要な人に幅広く有効だと感じています。

 

〔2021年〕

そして、今ラヴィングタッチケア®️を学んでいる途中です。

『ひとは、人との温かいふれ合いを通して安心感を得、人として育っていく』ことを一番のベースとして学び直しをしているところです。

一連の学びを通して、自分の中に確実に安心感という土台が育ったのを感じています。

それからは、温かいものが自分の中に流れ続けるような、しあわせな気持ちが溢れる時間を過ごしています。



心と体は繋がっています。

「肌へのやさしいタッチ」や「原始反射の統合」、存在全てを使った「温かいふれ合いのアプローチ」など、からだへの働きかけで、心は安心な世界を感じられるようになり、発達の土台ができてきます。

「これまで性格だ、と思っていたことは思考の癖だった」

と気づいて修正できたり、困り事が和らいで徐々に生きやすくなってくるのを期待できるのです。


子どもも大人も同じです。

まず、身体を緩めて安心フィールドを感じてみましょう。そこから身体は本来の方向に育ち、元々の自分らしさに気づき進みたい方向に向かっていくのです。

 
 

【私のやりたいこと】

私の学びや経験を全て使って、

困っているあなた、

やりたいことがあるけど踏み出せないあなた、

自分のことを見失っているあなた、

が今と一歩先の未来に笑顔で向かっていけるように、『心』と『身体』両面からサポートしたいと思っています。

あなたの深いところにある、思いや願いを一緒に探し共感することが私の喜びになるのです。


個別のサポートがあれば、学ぶことや本来の自分らしく生きるとこをあきらめなくてもいい、
楽しむこともできる!

あなたが、しんどさを回避するために使っていたエネルギーを 身体を育てて、楽しいこと、やりたいことに使えるようになったらいいなぁと思うんです。

 


大人になっても身体は育つ!
自分の本当の望みに気が付ける!

 

私がひとりで悩み続けてきたときのように 


今、子どもさんのことで困っている、悩んでいる真面目で一生懸命なお母さんたちに

「本当はそのままで大丈夫」だと伝えたい。

不安でうずくまっている人たちに、

身体からのアプローチで、安心感を感じて、緩んで自分を一番大切にできるようになってほしい。


たくさんの大人が変わっていくと、子どもたちも確実に変わっていくから。


 

からだと心を育てるふれるワークセラピーで、

あなたらしくありたい姿に向かって進んで行けるように、気持ちが向いていくように、
お手伝いをしていきます。

 

 

これから、少しずつ

詳細を上げていくつもりです。

 

どうぞよろしくお願いします

 

 

実際はこれ!笑い泣き