災害対策現場へ | 西野修平【大阪府議会議員】のブログ

西野修平【大阪府議会議員】のブログ

大阪府議会議員です。関大一高、関大、富士通でアメフトやってました。映画『鬼ガール‼︎』(2020年全国公開)のゼネラルプロデューサーで地域活性化も。アメブロはなるべく普段着で、、と思いつつ真面目なのが多いです、、苦笑
【毎議会、新提案。】

能登半島地震から、まもなく1ヶ月。
あらためて災害対策の重要性を再認識したいます。
昨日は河内長野市内の土砂災害対策現場を視察しました。

【完成】鳩原地区の砂防堰堤(ダム)
【工事中】太井地区の治山ダム
  ※治山ダムは令和4〜6年度に5箇所整備予定

◾️議員としての役割と仕事の動き

地域からの要望を受ける
  ↓
府に働き掛け
  ↓
地域に出向き、地権者の同意を得る
  ↓
地域にハザードマップ作成などのソフト対策を依頼(鳩原地区のみ)
  ↓
再度、府に働き掛け
  ↓
府が事業決定
  ↓
地域に工事内容を説明
  ↓
工事着手
  ↓
地域から詳細な修正箇所の要望を受ける
  ↓
府に対策依頼
  ↓
府が修正箇所に対応
  ↓
工事完了












#いつも寄り添って
#寄り添って25年
#河内長野 #河内長野市
#大阪府 #大阪府議会 #大阪府議会議員