松本まで戻ってきて早速。

温泉入って喉カラカラ。

時間は16:30(笑)

 

image

気温マイナス2℃。

店内満席。

 

image

100円ですよ100円。

しかも税込み。

すんばら。

飲み倒して食い倒して2人で4000円でお釣りがきた。

12杯も飲んだのに。

申し訳ないっす(汗)

 

一旦ホテルに戻って夜中に再び街ブラ。

そしてこちら。

 

亀ノ家

松本市中央の『らーめん 亀ノ家』さん。

『居酒屋 しんざん』さんにて21時から提供開始。

二毛作的な?

知らんけど。

 

亀ノ家

2019年18杯目、『信州味噌らーめん 800円』。

具はモヤシ、ちょろっとタマネギ、ひとつまみのニラ?ネギ?。

チャーシューなどのお色気アイテムは無し。

 

亀ノ家

カミさんは辛味噌プラス。

 

亀ノ家

サラッとしてるけどコクや甘味もあるスープ。

800円。

飲み屋値段・繁華街値段かな。

ごちそうさまでした。

 

image

スキーとかじゃない冬の長野は初めて。

 

亀ノ家ラーメン / 松本駅西松本駅北松本駅
夜総合点-