野沢温泉での昼食。


こちらと決めておりました。



image
『ぼしち蕎麦 かごや』さん。


前回の記事 ←クリック♪



image
ガーン。(´д`lll)



でもね。


ここがあるから大丈夫。


こちら。



image

image
『新屋(あたらしや)』さん。


開店直後だったので待ちなし。


小上がりにて着席。



image
メニュー。


一応見ただけ。


すでに決まってるw


あっ、そうだ、ちょっと聞いてみよう。


すみません。ラーメンの提供はされてますか?


『すみません。やってないです。』


もう今は提供されてないんですか?


『いまのところ提供してません。』


とのこと。


是非復活お願いします!


と強く強くお願いしておきました(笑)


つーことで。



image
『やきとり丼 800円』


お味噌汁と漬物付き。


ゴロッとしたのではなく開いた鶏肉。


しっとりふっくらプリプリの鶏肉が6枚程。


こちらはウナギも提供されてるからかどうかわかりませんがどこかウナギのタレのような


少し甘濃ゆいタレなのだがサラッとしていてしつこさがない。


この鶏肉とタレとご飯の相性はバツグン!


途中味変で卓上にある八幡屋礒五郎の七味をパパッと振りかければその爽やかな辛味に


食欲はさらに増幅する。


で、お会計の時にこの鶏肉はモモですか?と聞いてみると


『ムネです。。。えっ?。。。たしか。。。ムネで。。す。』


と少し曖昧な答えが返ってきた(笑)


事の真相は次回に持ち越しというこでw


美味かった。


ごちそうさまでした。



ラーメン復活熱望!



このブログをご覧いただいたた野沢温泉関係者の皆様。


いち野沢温泉大好き旅行者が新屋さんのラーメン(もちろん従来の裏メニューとして)


復活を熱望しているとお伝えくださいませ。


いや、これは、私だけでないはずです!



新屋(あたらしや)

住所         長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8866 地図

電話番号      0269-85-2044

営業時間      11:00~13:30 16:00~18:00

定休日        木曜日

座席数        32席(テーブル20席、座敷12席)

駐車場        有(新屋に向かう坂の途中右側。ちなみに店前も数台路駐できます)