釣りの前に腹ごしらえ。
岩屋から洲本へ南下しながら検索。。。
おっ、気になるお店がヒット。。。
行くでしょ。
洲本のイオン屋外駐車場から少し南へ行ったところにあります。
なかなか雰囲気良さそう。
では入りましょ。
入ってすぐ右手に券売機。
左手が厨房とカウンター。
カウンター席のみですね。
ゴチャゴチャした感じは全くなく、逆にシンプルすぎるほど簡素化された店内。
製麺機も厨房内に鎮座。
このPOPの縮小版がカウンター席などに置かれていれば提供されるまでそれを読んで楽しめるんですが
いかんせん背面壁にあるのでいちいち振り返って読まなければいけないのが難点。
こういうPOPは嫌いじゃなくむしろ大好き。
けど年寄りには首と腰が痛いww
4種類程麺類がありましたがこの日は『にぼしらぁ麺』と『味噌らぁ麺』のみの提供。
その2種類が食べたかったので願ったり叶ったり。
店内の雰囲気とこの一杯の雰囲気がマッチしてますね。
いい香りです。
あっ、おっ、うん。
おぉー美味い。
勝手に相当あっさりな感じなのかなーなんて思ってましたが全く物足りなさはないですうん。
素直に美味い。
この素材とタレのまとめ方好きです。
しっかりと麺のエッジ(←エッジとか1度言ってみたかったのよww)も感じれるプリシコ麺。
低加水ではないっす。
ってかこの箸めっちゃいい。
スベらんなー。
ラーメン店全部コレにしてちょーだい。
上に乗ってるのはルッコラ?
細かい振り掛けてあるのはナッツ?ゴマ?
シャレオツ。
地元の無添加味噌『かわばたみそ』を使用。
ぐわっとくるようなインパクトのある使い方ではなく風味とコクを十分に感じながら飲み干せるスープ。
うん、美味い。
麺は前出と同じ。
いやーちょっとびっくりというか嬉しい。
想像してたよりも美味かった。
他のも食べたいので再訪します。
ごちそうさまでした。
らぁ麺 こむぎ
住所 兵庫県洲本市本町5-4-28 地図
電話番号 非公開
営業時間 11:30~15:00
定休日 無休
座席数 カウンター席のみ7席
駐車場 無







