7月6日、三田市天神1の市総合文化センター郷の音ホール前広場に於いて
市民にリデュース(ごみを減らす)、リユース(繰り返し使う)、リサイクル(再利用)
の3Rの推進を呼びかけるイベント『三田マルシェ』が開かれました
内容は。。。
※フリーマーケット
※三田リサイクル市民プラザ(市クリーンセンターが粗大ゴミの再生・修理品を提供、抽選で参加者に無料提供)
※青空レストラン(市内の伊料理店と仏料理店が三田ポークや三田産の野菜などを使用したランチプレートを販売)
などなど。。。
ということで行ってまいりました
左がイタリア料理『Pizzeria MARIOLO』さんのプレート
右がフランス料理『Brasserie Agen』さんのプレート
Aセットはイタリア料理『Pizzeria MARIOLO』さんのプレートで1200円
Bセットはフランス料理『Brasserie Agen』さんのプレートで1600円
わかりにくいですが後方中央がフランス料理『Brasserie Agen』さんの佐藤シェフ
その左、帽子の方がイタリア料理『Pizzeria MARIOLO』さんの田原シェフ
ドリンクの提供は『Dining Bar Sun』さんの秋山さん
もうねぇ、このお三方がイヤミなぐらい男前すぎ(笑)
プレートにはビーンズショップ『Maru's coffee』さんの水出し珈琲が付きます
(お店・お名前の間違いがありましたらすみませんm(_ _ )m)
Aセットはイタリア料理『Pizzeria MARIOLO』さんのプレートで1200円
※三田ポークのロースハム
※三田地野菜とバーニャカウダソース
※三田産じゃがいものポタージュ
※フォカッチャ
※マルズコーヒーのアイスコーヒー
Bセットはフランス料理『Brasserie Agen』さんのプレートで1600円
※三田ポーク肩ロースのコンフィ
※三田地野菜のラタトゥイユと三田トマトのプロヴァンスソース
※三田産じゃがいものポタージュ
※フォカッチャ
※マルズコーヒーのアイスコーヒー
※むしやきショコラ
この三田ポーク肩ロースのコンフィは分厚いけど柔らかくて絶品!
ラタトゥイユとトマトのソース、ほっぺが落ちます(●´ω`●)
いや~~しかし美味かった!
1200円・1600円のプレートって、まったく内容の知らない人からみれば高いかもしれない
でもこれは値打ちがありましたね、うん!
ど素人の自分が言うのもなんですが。。。
佐藤シェフの料理って前々から思ってたんですけど、視覚的に訴えかけるものがすごくあるんですよね
彩りもそうですし
前菜やメインなどがお皿の上で平面的ではなくて立体的であるということも
彩り・立体的ということから言うと、なんていうかぁ。。。
パティシエが作る菓子やデザートのような佇まいが料理にもあるんですよねー
お皿の上に料理という"華"を活けているような感じというか♪
あっ(汗) 素人が語ってすみませんm(_ _ )m
とにかく、若い世代の方達が地元三田を盛り上げようとがんばってらっしゃいます
頼もしいですね!
ほんといい休日、いいランチとなりました
ごちそうさまでしたーー♪
今度は『Pizzeria MARIOLO』さんにも行かなきゃ!



