久々の徳島、しかも1軒目でかなりダメージを受けたので
カミさんをなだめつつ、もう失敗したくない!!と自分達にとってテッパンのこちらへ(笑)
田村さんのラーメンはお気に入り♪
と、記憶してる場所へ向かう途中で不意にチラッとこの看板が視界の隅っこに・・・
慌てて振り返るもカフェみたいな小洒落たお店
なーんや、カフェか、紛らわしい!
とスルーして覚えていた場所に行ってみると別のラーメン店になってる・・・
もしかして!と先ほどのカフェに戻ってみるとなんとそこが『中華そば 田村』さんだった(汗)
どうやら年末に移転されたばかりのよう
まったくをもってカフェ(汗)
では、入りましょ
中途半端な時間帯にもかかわらず満席
老若男女、お客さんで賑わってます
かなり待っての提供
ちょい時間がかかり過ぎですね(>_<)
具はネギ、モヤシ、メンマ、そして徳島といえばバラ肉
うん、美味い( ̄ー ̄)
同じ徳島中華そばの『春陽軒』さんや『やまきょう』さんのような見た目ほど濃くない
ではなく、豚ガラ・鶏ガラ・野菜・海産物などを使ったかなりしっかり目の動物系出汁と
風味・香りともに同じくしっかり目なカエシ
スープ自体の甘さは徳島中華そばの中では控えめかな?
徳島中華そばの括りの中では濃厚な部類に入る豚骨醤油だと思います
かためでお願いしたのでバッチリ好み!
徳島中華そばの具といえばこのバラ肉
甘さ控えめで醤油勝ちな印象
しっかり濃いめの味付けなので『肉入り』をオーダーして白ご飯を食う!という手もあるねー( ̄▽ ̄)
ちなみに徳島中華そばというと生卵を入れるというイメージがありますが
自分は入れません
なぜならスープがヌルくなるから
百歩譲って入れても全卵ではなく黄身だけです
なぜなら白身のあのズルズル感がイヤだから
どうでもいい個人のこだわり(笑)
小の500円でしたが量・内容ともに満足できる1杯です
アップで撮りすぎて大きさがまったくわからない『豚めし 中 350円』
バラ肉とは違い甘めの濃いめの味付けのこの豚肉がご飯に合わんわけない!!
自分的に唯一合わないと思ったのがこの肉の量とご飯の量の割合(笑)
美味すぎっ!( ̄▽ ̄)
この『豚めし』をオカズに白ご飯食べれます(笑)
いや~~、ここ来てよかった~~♪
美味かった!
ごちそうさまでした~~♪
カミさんの機嫌も直ってよかったー(笑)
自分的好み度 ★★★★(4.0) ※1軒目だけで終わってたら、って考えただけでゾッとする(笑)
中華そば 田村
住所 徳島県板野郡北島町鯛浜字大西108-1 地図
電話番号 088-698-5343
営業時間 11:00~21:00
定休日 木曜日(祝日の場合翌日休み)
座席数 テープル席4卓、カウンター席10席?
駐車場 15台?







