もうだいたい行くお店が決まってきた感じさえします(笑)


夜に来るのは珍しいです


こちら



路地裏の全力少年-和海 外観
尼崎は武庫川町の『らーめん専門 和海』さん



路地裏の全力少年-和海 メニュー5
こんな限定が♪



路地裏の全力少年-和海 メニュー4
『ラーメンたんろん』さんとのコラボですね


では、入りましょ♪



路地裏の全力少年-和海 メニュー3

路地裏の全力少年-和海 メニュー2

路地裏の全力少年-和海 メニュー4
メニュー


折角ですからコラボ限定をいただきましょう


木下店主に、この限定どんな感じですか?と探りを入れたところ・・・



『・・・あまり・・・(汗)』



え゛ーーっ?!


あまり、とか言っちゃダメでしょう!!(笑)



『いや、いつも自信がなくて(泣)』



あっ、そういう意味ですか(笑)


ほんと謙虚なお方です(*゚ー゚*)




その限定と塩をオーダー


しばらく待ってきましたよ!


まずはこちらから



路地裏の全力少年-和海 塩らーめん1
『節・塩らーめん 700円 ※節50円+塩らーめん650円』


プラス50円でデフォよりさらに節(魚介風味)を効かせた仕様にしていただけます


具は車麩、メンマ、鶏のモモとムネのレアチャーシュー、豚バラチャーシュー、水菜、白ネギ



路地裏の全力少年-和海 塩らーめん2
いつもながらいい香りです♪



路地裏の全力少年-和海 塩らーめん3
では、ズズズッ・・・



( ̄ー ̄)フフッ



塩のカドなんてものはまっっったくなく非常に丸みのある味わい♪


そして味の奥行きというか広がりがほんとンパねぇ!


ゴクッとスープをひと口飲んだカミさんがニヤケてましたわ( ̄ー ̄)


さらに効かせた節の風味が◎!



路地裏の全力少年-和海 塩らーめん4
極上のスープをしっかり持ち上げてくれる麺もムチッとした食感でいいですね~


いつもながら鶏のムネ・モモのレアチャーシューは素晴らしいですが


こちらの豚バラチャーシューもそれ以上に素晴らしい出来なのです、マジで




ひとしきり塩を味わったところでこちらが出来上がりましたよ



路地裏の全力少年-和海 赤茄子鶏冷麺1
『赤茄子鶏冷麺 850円』



おおぉぉ!キレイだぁ♪



なんて言葉が自然に出てしまいます


具は、車麩、水菜、地元尼崎の小寺トマト、鶏のムネ・モモのレアチャーシュー、レモン




そしてこの真ん中に鎮座してるこれは・・・


なんとラタトゥイユ!


フェイスブックではカポナータと紹介してしまいました


どっちなんだろ?(゚ー゚;


あっ、カポナータは甘酸っぱい味がするから違うか(汗)




そしてそして手前のサイコロ状の茶色の物体は・・・


コラボ先の『ラーメンたんろん』さんの鶏白湯とこちらのカエシを合わせて作った煮こごり



『これは唯一自信があります!』



と胸を張っておっしゃってくださいました(笑)


唯一って(笑)




にしても具も豪華ですね!



路地裏の全力少年-和海 赤茄子鶏冷麺2
これはなんとトマトジュレスープ



路地裏の全力少年-和海 赤茄子鶏冷麺3
少しトロミがあってザラついた感じ


では、これだけ、ズズズッ・・・


うわっ、爽やかさ満開でちょうどいい塩梅♪


あっさりしすぎてる感じもありますがこれ以上塩加減がキツいとダメかも


これは煮こごりとのバランスも考えてのことでしょう



路地裏の全力少年-和海 赤茄子鶏冷麺4
トマトジュレでポッと薄くピンク色に染まった麺がなんとなく可愛くて(●´ω`●)ゞ


つややかで色っぽいというか♪


頬を染めた女性みたい( ̄▽ ̄)



苦しゅうない、近う寄れ( ̄ー ̄)



って感じ


あかん、この話を掘り下げるとヘンタイ記事になるからやめとこ(笑)




で、ズルズルッ・・・


キチンと〆られていて食感もバツグン♪


彩り鮮やかな沢山の具材で満足しました!


美味かった!


ごちそうさまでした~~♪





しかしほんまに色んなラーメンを考えまんな♪すごいわ!





自分的おすすめ度 ★★★★☆(4.2) ※尼崎ウォーカーに載ってはりましたね♪



ラーメン専門 和海(なごみ)

住所       兵庫県尼崎市武庫川町2丁目19-3  地図

電話番号    非公開

営業時間    12:00~13:30
          18:00~21:00

定休日      月曜日 第1・3・5火曜日

座席数      カウンターのみ9席

駐車場      無(店舗隣にコインP有)

禁煙・喫煙   完全禁煙