ムテる?



うん♪(o^-')b



神戸でコスったら、大阪でムテらないと( ´艸`)


というわけで行ってきました



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 外観
大阪市は浪速区にある『無鉄砲 大阪店』さんです


お昼12時前にお店に入った時は行列はなかったのですが、食べて出るころには結構な行列ができてました(゚ー゚;



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 メニュー
メニュー



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 店内
コラーゲンがタップリだって



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 新店情報
そうそう!東京中野にもお店ができるんやって!



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 注文方法
こういった対応も嬉しいですよね~


では・・・


麺かため・ネギ多めでおねがいします


カミさんはあっさり・麺かため・ネギ多めです



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 とんこつラーメン1
どーん!きました!なんかわからんけど迫力あるわ(・・;)


『とんこつラーメン 700円』 麺かため・ネギ多め


見るからに濃厚そうや!


2008年の2月だったかな?


実は、奈良は大和郡山の『豚の骨』さんには1度伺ったことがあるんですよ


その時の印象は・・・


ラーメンの味がどうこうより、奥様?のお客さんに対する対応に感動したんですよ(・・。)ゞ


終始細やかな部分までお客さんに気遣いをされていて、自分が食べ終えてお店を出て車に戻る途中でも


『いかがでしたか~?』と追いかけてきてまでわざわざ聞いてくださいましたし(*゚ー゚*)


その姿勢に物凄く感動したことを今も覚えてます(*v.v)。


と。。。


思い出に浸ったところで



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 とんこつラーメン2
レンゲですくってみました


重いです


ドロッとしてます


ここまでの濃厚さにはなかなか出会えないのではないのでしょうか?


では、ズズズッ・・・



うわぁ、やっぱ濃厚(゚Ω゚;)



でもなんやろ・・・?


お店の中もそうやけど、スープ自体に全く臭みがないしイヤなクドさがない


っていうかスープに甘みがあって豚の旨みがギュ~ッて凝縮してる感じ


表面に油が浮くこともない


スープを『飲む』というより『食べる』と言ったほうがいいかも


これが水と豚骨だけで作り、骨の髄がとけ出すまで煮込んだスープなんやね!('-^*)/


いやいや♪美味いっすわ!



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 とんこつラーメン3
かためでお願いした中太ちぢれ麺


では、ズルズルッ・・・


うん!コシがあるというか、弾力があって美味いなぁ!


とんこつ=細麺というへんな概念があったけど、このスープにこの麺は美味いっす♪


美味いに理屈はいらんね!


で、ひたすらがっついて



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 替玉細麺
『替玉 100円』を『細麺・かため』でお願いしました


ちなみに最初から細麺はできないみたいで、『替玉』から麺の選択ができるみたいっすね


ズルズルッ・・・


この粉っぽさもやっぱりたまらんね( ´艸`)


ってか、毛細管現象っていうのん?


麺の質にもよるとは思うけど、この細麺がスープを持ち上げる持ち上げる!((゚m゚;)



路地裏の全力少年-無鉄砲大阪 高菜
テーブルに置いてある『紅しょうが』と『激辛高菜』


この『激辛高菜』がまた美味い!(ノ゚ο゚)ノ


おもわず『激辛高菜お持ち帰り 200円』を買ってしまったわ( ̄▽+ ̄*)


いや~~!美味かった!


そんなにお腹が減ってない・二日酔い・体調がよくない・濃厚が苦手・・・ならちょいとキツイかもやけど


ガッツリ超濃厚とんこつラーメンを食べたいなら1度は来てみなアカンでしょ♪


ごちそうさまでした~~♪



あっさり・麺かため・ネギできるだけ多め



今度はコレで決まりっ( ̄ー☆フフッ




無鉄砲 大阪店

住所      大阪府大阪市浪速区戎本町1-5-21 米田ビル 1F

電話番号   06-6645-0522

営業時間   11:00~15:00
         18:00~23:00(売切れ次第終了)

定休日    月曜日

駐車場    無(近くにコインPあり)

HP       http://www.muteppou.com/