☆バウンサーさまさま☆
義妹お2人から御祝リクエストがきたので、有り難く応えさせて戴きました。
ベビービョルン ベビーシッター
これね...
産む前に買っときゃ良かったぁぁぁ( ̄▽ ̄;)
うちはハイローチェアもバウンサーも買ってなかったの。
息子クンの寝床はベビーベッドのみ...。
(そもそもそれが大きな間違いよねぇ^^;)
先週末ようやくわが家にやってきたベビーシッター。
ベビーザらス限定色(ダークブラウン&アイボリーのリバーシブル)。
息子クンはお気に召したようです♪
私が少し側を離れる時とか、これに乗せておけば安心。
お料理中も賢くお座りしてくれてて大助かり。
少しのグズりならこれに乗せると落ち着く!(毎回そんなうまくいかないけど...笑)
にしても、息子クン。
毎晩ほんとよく寝ます。
しかも昨日は珍しく日中も授乳以外ずっと寝てた…。
私も一緒にずっと寝てた…。
まだ生後2ヶ月足らずなのにママは寝不足知らずです(´艸`)ワーイ
息子クン ありがとうヽ(´▽`)/☆彡
パパもママも人一倍よく寝るから似たんだね、きっと。笑
眼科デビュー
自宅での生活が始まってから毎晩7~8時間はまとめて寝ます。
日中は抱っこに授乳にと大変だけど、やっぱり夜まとめて寝てくれると私の身体がラクだわぁ。
そんな息子クン、本日は眼科デビューでした。
昨夜から急に左目に目ヤニが出現。
そして今朝起きてビックリ!
左目は大量の目ヤニで開かないし瞼も赤く腫れ上がってるの(´□`。)
こりゃあ マズいな…。
という訳で、
とりあえず自宅近くの小児科へ。
生後半年未満の赤ちゃんはまだ涙腺がちゃんと通ってないから目ヤニはよくあること。
抗生物質の目薬を1日3回させば3~4日で治るよ!
とのことで安心して帰宅し、
早速処方された目薬(エコリシン)をさしました。
すると…
30分後位から息子のおデコや顔の左半分が赤くなってきてるじゃないのよぉー( ̄▽ ̄;)
こりゃあ マズいな…。
ということで、再度同じ小児科へ。
抗生物質もしくは添加物(防腐剤など)に反応してしまったんだね。
眼科で診てもらいましょう!
ということで、その足で近くの眼科へ。
診察の結果、やはりアレルギー反応を起こしたみたい。
抗生物質アレルギーかどうかは卒乳してからでないとわからないそうです。
私も旦那サンもアレルギーとは無縁だから、
思わぬ結果に少し戸惑ってしまったわ。
アレルギー反応が出にくい目薬を処方してもらいました。
今度は大丈夫だといいなぁ…。
ふぅ~ 忙しい1日だった。笑
これからも息子の身体は母がしっかり管理してあげなくちゃね♪