長田駅【大阪府】(Osaka Metro中央線、近鉄けいはんな線。2006年訪問)    | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の『駅【簡易版】』シリーズは、
大阪府東大阪市中西部に広がる市街地に位置するOsaka Metro中央線と近鉄けいはんな線の境界駅で、駅東側には駅上空を通る阪神高速13号東大阪線と近畿自動車道が交差する東大阪ジャンクションがあり、駅北側には大阪紙文具流通センターがある、
長田駅 (ながたえき。Nagata Station) です。
 
尚、写真は少なく、しかも2006年撮影で古いです。現在は状況が変化しています。ご了承下さい。
 
 
駅名  
長田駅 (Osaka Metroの管理駅。駅番号は両社とも「C 23」)       
 
所在地  
大阪府東大阪市          
 
乗車可能路線  
Osaka Metro:中央線  
近畿日本鉄道:けいはんな線   

(※)両路線共通の愛称は【ゆめはんな】。  

   
隣の駅  
Osaka Metro中央線  
コスモスクエア方………高井田駅   
  
近鉄けいはんな線  
学研奈良登美ヶ丘方……荒本駅    
  
訪問・撮影時  
2006年7月  
 
 

長田駅は地下駅で、出入口は計4ヶ所あります。
駅直上を東西方向に通る阪神高速13号東大阪線・国道308号線の南北に2ヶ所ずつ出入口があります。
南西側の1番出入口のみにエレベーターが併設されていて、バリアフリーに対応しています。
 
写真は南東口に相当する4番出入口です。西を望む。
後方に東大阪ジャンクションがあります。
駅周辺は市街地で、商店も多いです。駅北西側には商業施設「フレスポ長田」があります。
住宅は南側に多いです。北側一帯には大阪紙文具流通センターが広がっています。
 
長田駅の改札口は地下1階にある1ヶ所のみです。
大阪メトロが管理する有人駅で、『PiTaPa』などに対応した自動改札機が設置されています。
尚、ICカードで大阪メトロと近鉄をまたがって利用してもOKです。
 
 

駅名標です。大阪市営地下鉄時代の2006年撮影。
Osaka Metroに変わっても駅名標のデザインは変化がないと思われます。
2006年時点で駅ナンバリングが導入されていました。
 
 

長田駅は大阪メトロと近鉄の境界駅ですが、設備は島式ホーム1面2線のみです。
但し、写真奥の学研奈良登美ヶ丘方には複線の間に引上線1本があり、中央線電車の折り返しに使用されます。
また後方のコスモスクエア方には片渡り線があり、こちらも中央線電車が使用しています。
尚、近鉄けいはんな線電車の折り返しは設定されていません。
写真はおそらく近鉄けいはんな線・学研奈良登美ヶ丘方を望む。
 
大阪メトロ中央線のコスモスクエア方はこの先、阪神高速および国道308号の地下を西へ進み、大阪市街を目指します。
 
一方、近鉄けいはんな線の学研奈良登美ヶ丘方はこの先、阪神高速および国道308号の地下を東へ進みますが、やがて高架区間になります。そしてトンネルで生駒山地を抜けて奈良県の生駒駅や学研奈良登美ヶ丘駅を目指します。
  
  
あとがき  
下車(乗車)時・・・2006年          
  
鉄路のみでのアクセス    
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
難波から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
   
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり    
飲食チェーン店・・・あり    
 
東京からの到達難易度もさほど高くありません。
大阪メトロ中央線および近鉄けいはんな線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は長田駅でも途中下車してみて下さい!
  
(参考:Osaka MetroのHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)