【2019年】乗りつぶし総括。 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

 
私の鉄道乗りつぶし21年目の2019年について、20年目の2018年に引き続き、第1251回から第1350回にわたり駆け足で紹介して参りました。
今回は2019年の乗りつぶしについてまとめてみようと思います。
 
2019年に乗りつぶした線区・区間は…
 
◆JR西日本:おおさか東線 (放出~新大阪……11.0km)
 
◆三陸鉄道:リアス線 (宮古→釜石……55.4km)
 
◆JR東日本:相鉄・JR直通線 (武蔵小杉~羽沢横浜国大前……16.6km)
 
◆相模鉄道:相鉄新横浜線 (羽沢横浜国大前~西谷……2.1km)
 
の3社4路線・系統です。
JR東日本の相鉄・JR直通線は系統名で、距離は実キロではなく鶴見経由の営業キロです。
 
 
ちなみに新たに高架化、地下化された区間に乗った場合は、大幅な移設でない限り参考記録扱いです。
まぁ、前年までに新規踏破ができていましたので、この年は変動なしでした。
但し、石勝線夕張支線廃止により乗車キロは減少しましたが…。
 
 
今回も『乗りつぶしオンライン』の地図を使用させて頂き、2019年末時点での乗りつぶし状況を示します。
(地図は2019年2月現在です)
 
 
(1)JR編
 

全国レベルでのJR線の乗りつぶしマップです。
 
2019年は、JR線をあまり乗り鉄できませんでしたが、新規開業区間があり、それに伴い乗りつぶしもしたので前年と比較して変動がありました。
 
 

 

こちらは拡大図です。上からJR西日本、東京圏の順です。
4月に「おおさか東線」延伸区間を、12月に「相鉄・JR直通線(相鉄直通線)」を踏破しました。
 
 
ちなみに、2020年2月現在の現存線ベースでのJR会社別の乗車キロと乗車率は、
 
JR北海道……2448.1km……100%
JR東日本……7191.1km……100%
JR東海………1970.8km……100%
JR西日本……4887.3km……100%
JR四国………0855.2km……100%
JR九州………2273.0km……100%
 
JR合計………19625.5km……100%
 
で、現存線ベースで100%を維持しています!
 
 
2019年は石勝線夕張支線が廃止され、JR北海道の乗車キロが減少しました(乗車率は100%を維持)。
 
 
(2)民鉄編
 

全国レベルでのJRを除く民鉄線の乗りつぶしマップです。
民鉄はこの1年間、ほぼ東京都周辺、兵庫県内、そして名鉄しか乗れませんでしたが、
3月に震災から復旧の上でJRより移管された三陸鉄道リアス線や、11月に開業した相鉄新横浜線を踏破できました。
一方、神奈川のシーサイドライン延伸区間や沖縄の「ゆいレール」延伸区間は踏破できず、民鉄(私鉄)の乗車率は100%を維持できませんでしたw
 
 

こちらは東京圏の拡大図です。相鉄新横浜線が踏破済を表す赤線になりました。
 
(※)尚、名古屋・大阪周辺は乗りつぶしが完了している関係もあり、地図の掲載を省略させて頂きます。
 
ちなみに、民鉄(JR以外)の現存線ベースでの乗車キロは7826.6kmで、乗車率は99.945%です。
 
 
(3)ロープウェイと観光リフト
 ロープウェイも乗りつぶしの目標に掲げていまして、毎年10路線前後の乗車だったものが、
2011年は4路線、そして2012年以降は新規乗車路線ゼロと、減少傾向が続いています。
2019年も新規乗車路線はゼロでした。
 
また、スロープカーなどエレベーター系統の新規乗車路線も皆無でした。
 
2019年終了時点では、ロープウェイが93路線、観光リフトが62路線、エレベーター系統は16路線制覇していました(現存線ベース)。
 
 
(4)廃線跡探訪
私は乗りつぶしの他に、1年目の1999年から少しずつ廃線跡も辿っています。
 
しかしながら、2019年も駅巡りに専念したため、新たに辿った廃線跡はありませんでした。
(名鉄猿投駅周辺などプチ探訪はありますが…)
 
2020年も廃線跡探訪はできないかもしれません…。
 
 
(5)2019年の成果と反省点
ここでは、一番はじめにプロローグで設定したルールなどを振り返り、2019年の乗りつぶしについての成果と反省点についてまとめます。
 
まずは成果からです。
 
 
▼病気療養で乗り鉄できない期間がありながらも相当回数乗り鉄できた。
 
▼2年ぶりに乗りつぶしの乗り鉄を実行できた(大阪、岩手、神奈川)。
 
▼東京都、名鉄、兵庫県の駅巡り(降り鉄)がさらに進行し、名鉄と兵庫県は全駅制覇達成した。
 
▼駅別記事のための写真撮影が進行した。
 
▼病気やブログの移行といったアクシデントがありながらもブログを毎日更新できた。
 
 
この5点くらいでしょうか。
 
まず、3月に急病で入院・手術をして夏頃に完治しましたが、その間にもリハビリがてら乗り鉄ができました。
3月~6月の間はストーマ(人工肛門)を装着した状態での乗り鉄となり、同じ状態の人の苦労を経験しました。
結果として毎月1回は乗り鉄ができました。
 
2点目は、新規開業路線・区間や復旧区間が複数あったため、乗りつぶしもできました。
 
3点目は、東京都、名鉄、兵庫県の3点に絞った駅巡りがさらに進行しました。
東京都はほぼ完了し、名鉄と兵庫県に関しては全駅制覇できました。
 
また、駅の写真がさらに増えたことにより、駅別記事の充実が図れました。
 
そして、この年も病気やYahoo!ブログの閉鎖に伴うアメブロへの移行といった難関がありましたが、
何とかブログの毎日更新を維持できました。
 
 
次に反省点ですが、
 
▼病気のため乗り鉄空白期間が発生してしまった。
 
▼駅訪問を優先したため、広域的な乗り鉄ができなかった。
 
▼廃線跡を辿れなかった。
 
▼天候に恵まれなかった。
 
2019年は3月に病気になったため、完治した夏までは思うように乗り鉄できませんでした。
乗り鉄に出かけても体力的な問題もあり、予定をこなせない事多数ありました。
 
また、2019年もほぼ東京、名鉄、兵庫の駅訪問(降り鉄)に的を絞ったため、三大都市圏を出たのは1回(8月の岩手遠征)のみでした。
 
その結果、全国各地を回ることができず、廃線跡もほぼ辿れませんでした。
 
最後に、天気は自分ではどうしようもないのですが、2019年も相変わらず雨男ぶりを発揮してしまいましたw
 
 
(6)2020年へ向けて
踏破率がここまで上がると、旅費が安価に抑えられる『青春18きっぷ』の出番は殆どなくなってしまいましたが、2019年も使用する予定がなく、結局1度も使用しませんでした。2019年も駅巡りがメインでしたが、前年に引き続き東京都、名鉄、兵庫県の3点に絞ったため、これらの訪問駅数は増えましたが、逆に北海道、北信越、中四国、九州を全く乗り鉄できませんでした。また、病気による不安もあり2002年以来17年ぶりに飛行機の利用がゼロとなりました。そして、この年も夜行列車に全く乗車しませんでした。夜行列車自体も年々減少し、ホテルで宿泊するスタイルが定着しています。
 
2020年も新規開業区間があるので、機会があれば乗りつぶしをしたいですね。
また、廃止予定区間は過去に乗っているのでお名残乗車は実施しない予定です。
3地区の駅訪問も大詰めを迎えたので、久しぶりに三大都市圏以外の乗り鉄も行いたいです。
 
旅費の面では、前年より乗り鉄回数は減少しましたが、東京遠征が増えたため(計9回)、前年と横ばいでした。また、現地での滞在時間を増やすために遠征時は毎回新幹線を利用しました。時間があれば在来線も利用したいのですが…。
 
 
さて、乗りつぶし22年目となる2020年の目標は、
 
体調に気をつけて新規開業路線・区間の踏破&全国各地を乗り鉄する
 
にしましたw
 
ちなみに前年2019年の目標は
「新規開業路線・区間の踏破、兵庫県・東京都・名鉄の全駅を制覇する」でしたが、
病気療養もあり、一部達成できませんでした。
 
駅訪問につきましても引き続き進めていく次第ですが、現状ほぼ達成していますので、達成後はここ数年訪問できていなかった地方にも行ってみたいですね。あと、2017年~2019年前半は乗り鉄に出かけ過ぎた感もありましたが、今後は身体に気を付けて無理せず乗り鉄していこうと思います。なので乗り鉄回数は減少する見込ですが…。
 
2020年は富山地方鉄道南北接続線(正式路線名は不明)の開業があり、乗りつぶしもしていきたいです。そして前年に達成できなかった東京都の全駅制覇については何とか2020年内に全達成できるよう頑張っていきます。そして前年に乗れなかった「ゆいレール」や「シーサイドライン」の延伸区間につきましては、仕事との兼ね合いもありますが、何とか踏破できるよう機会をうかがいたいです。
 
 
また、2019年も
 
▼『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)  (Yahoo!→Ameba)
 
を中心にブログ運営を続け、毎日更新に努めてきましたが、
6月にヤフーからアメーバに移行した事もあり訪問者数は激減しました。
しかも、仕事が忙しく、また病気にもなってしまい皆様のブログへの訪問回数が減少してしまい大変申し訳ありません。
ブログ運営上は厳しい1年になってしまいました。
 
そして、2020年もブログ運営において正念場が続きそうで、

現時点ではアメブロの特徴をつかめず、試行錯誤が続いています。

 

そんな中、ご訪問、コメントを下さった皆様、ありがとうございました。
皆様、長きにわたりお付き合い下さいまして本当にありがとうございますm(__)m
 
 
一方、地元の近畿圏は2019年に兵庫県の全駅制覇が叶いましたが、その後に駅名変更や立体交差化があり、それらの駅には再訪問したいです。
本年も地元を大切にしていきたいですね。
 
最後に、ロープウェイは一応全線乗車完了として、今後も写真の少ない路線を中心に回る事にしています。
 
さて、2020年は乗りつぶし、乗り鉄、乗りロープ、廃線跡探訪、が進むのでしょうか?
 
次回からは22年目・2020年の踏破記をお送り致します。ぜひご期待下さい!
 
 
(つづく)
 
 
(参考:Wikipedia)