松浦駅【長崎県】(松浦鉄道西九州線。2012年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、
有田と佐世保を結ぶ松浦鉄道西九州線(国鉄・JR時代は松浦線)の駅で、長崎県松浦市の代表駅である松浦駅(まつうらえき)です。


駅名所在地
松浦駅長崎県松浦市


乗車可能路線
松浦鉄道:西九州線


隣の駅

←佐世保方伊万里方・有田方→
松浦発電所前駅調川駅(つきのかわえき)


訪問・撮影時2012年12月


イメージ 2
松浦駅の駅舎は2003年に改築されました。「松浦交通センター」の看板も掲げられています。
駅舎であるとともに路線バスの待合所としても機能しています。


イメージ 3
駅前の様子です。駅前広場はパーク&ライド用駐車場となっている模様です。
また、駅前(駅の南側)は市街地ですが、地方都市の例に漏れず寂れた印象です。


イメージ 4
駅舎内部の様子です。松浦駅に改札口はありません。
駅舎は実質的に待合室となっていますが、奥に窓口があり、松浦鉄道と西肥バスの定期券発売所となっています。


イメージ 5
駅名標です。JR九州と同じデザインで隣駅を示す矢印が青色になっています。
下部中央の絵柄は何を意味しているのか地元民でない私には分かりません…。
隣駅の「つきのかわ」は漢字で書くと「調川」で、難読駅名です。


イメージ 6
松浦駅は島式ホーム1面の北側に単式ホーム1面が追加された計2面3線の構造です。
島式ホームの方が駅舎寄りにあります。


イメージ 7
伊万里方・有田方を望む。この先、伊万里湾に沿って東へ走り、佐賀県の伊万里を目指します。


イメージ 8
佐世保方を望む。ホーム端には構内踏切が見えます(駅舎は左側)。
この先、こちらも伊万里湾に沿って西へ走り、普通鉄道最西端の駅・たびら平戸口駅を目指します。


あとがき

私が松浦駅で下車したのは2012年の1度きりです。松浦鉄道西九州線の乗り鉄時、当駅で長時間停車したために下車しました。駅舎は新しくなっていましたが、駅前の中心市街地は昔の雰囲気を感じました。

東京からですと東海道・山陽新幹線で博多まで行き、佐世保線特急『みどり』または『ハウステンボス』で有田へ。さらに松浦鉄道西九州線に乗り換えて伊万里駅下車です。『かもめ』で肥前山口まで行き佐世保線普通列車に乗り換えてもOKです。有田回りで往復しますと日帰り訪問は不可能ですが、帰りは伊万里から筑肥線ルートを使えばかなりタイトな日程になりますが何とか日帰り訪問可能です。博多駅で地下鉄と新幹線の乗換時間が10分しかないので注意が必要です(平日)。
一方、大阪からも山陽新幹線で博多まで行き、以降は上記のルートで到達可能です。タイトな日程になりますが、こちらは往復とも有田経由でも日帰り訪問可能です。

食料・飲料について、駅や駅前にコンビニ、気軽に入れる商店・飲食店はありません。強いて言えば駅の北東約350mの場所にドラッグストアがありますが…。必ず事前に用意しておきましょう。

東京、大阪ともに到達難易度は高いですが、松浦鉄道西九州線を乗り鉄の際は、ぜひ松浦駅でも途中下車されてみて下さい!


(参考:Wikipedia)