東京駅から1,000円でどこまで行けるか?【新幹線や特急も利用可能】 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

前回、【東京駅から500円でどこまで行けるか?】の記事をUP致しましたが、
意外に評判が良かったようでした。

そこで今回は続編として、『東京駅から1,000円でどこまで行けるか?』をUPいたします。
大人の普通運賃で東京駅からどこまで行けるのかを紹介していきます。


条件は自己中心的で無茶苦茶ですが、以下の通りです。
◆原則として鉄道利用のみ。

 JR・民鉄の区分は関係なく鉄道全線が対象です。
 但し、災害や工事によるバス代行区間やBRT区間ではバスも利用可能。
 航路も鉄道連絡船として機能している区間は利用可能。
  

◆原則として普通運賃(大人)のみで計算。

 特急は利用しないものとします。
 但し、新幹線やガーラ湯沢支線・博多南線、松田連絡線など特急券がないと乗車できない区間は
 例外的に特急料金も合算した額で計算します。
 そして、上野公園モノレールなど実質的に園内施設として機能している交通機関も
 施設入園料込みとして計算します。
 また、きっぷの分割購入はOKとしますが、企画きっぷは使用不可とします(通年発売のものも含む)。


◆IC運賃は対象外

 計算が面倒なのでww


◆片道運賃で。

 片道運賃で行ける範囲を表示していきます。往復ですと倍の金額が必要です。


◆乗換は原則として公式な乗換駅のみ。

 ただし、公式な乗換駅でなくても乗換時間徒歩10分以内で移動可能と判断した場合は
 乗換可能とします。
 そして、東京駅と東京メトロ東西線の大手町駅は乗換駅ですが、
 例外的に大手町駅スタートを禁止して東京駅スタートといたします。

◆大回り乗車は対象外

 JRや地下鉄の大回り乗車ですと最低運賃でも遠くへ行けますが、
 途中下車(駅の外へ出ること)はできないので対象外とします。
また新たなルールができれば追加いたします。


まずは、JR線のみを利用した場合、東京駅から運賃1,000円で行ける範囲は…
(きっぷを分割購入しない場合に限る)


イメージ 2
(Kenmap911を使用)地図で見るとこのような感じです。こちらは東京近郊です。
赤色線が500円以内、黄緑色線が501円~1000円です。


イメージ 3
(Kenmap911を使用)こちらは東京郊外です。四角の内側は上の近郊地図を参照。


東海道本線側から時計回りで紹介します。

路線名駅名東京駅からの運賃
横須賀線東逗子920円
東海道本線茅ケ崎970円
相模線(茅ヶ崎経由)北茅ヶ崎970円
相模線(橋本経由)南橋本970円
中央線高尾920円
五日市線武蔵五日市920円
青梅線石神前920円
八高線(拝島経由)金子970円
川越線武蔵高萩970円
高崎線行田970円
東北本線(宇都宮線)栗橋970円
常磐線牛久970円
成田線我孫子支線(我孫子経由)小林970円
成田線(千葉経由)佐倉970円
総武本線南酒々井970円
外房線土気970円
内房線姉ケ崎970円

以上です。
920円とは、電車特定区間で51km~60kmの範囲です。
970円とは、幹線で51km~60kmの範囲です。
武蔵野線・横浜線のラインは越えられましたが、500円圏内と比較してそう遠くへ行けない印象です。
JRは15kmを超えると運賃が急上昇してしまいます…。

主要都市では、鎌倉、藤沢、相模原、立川、八王子、青梅、大宮、川越、柏、千葉まで到達できましたが、
横須賀、平塚、飯能、熊谷、小山、土浦、成田、木更津へは1000円では到達できませんでした…。


また、域内の主要駅への運賃を以下に記します。
駅名運賃
桜木町550円
大船800円
鎌倉920円
逗子920円
藤沢970円
町田800円
橋本920円
府中本町640円
立川640円
八王子800円
拝島720円
青梅920円
新秋津720円
大宮550円
川越840円
鴻巣970円
久喜840円
越谷レイクタウン640円
550円
我孫子640円
取手720円
千葉640円
海浜幕張550円
蘇我760円
五井970円



次は、JR・地下鉄・私鉄を併用して1,000円以内で行ける路線ごとの最遠の駅を示します。
JRの場合、地下鉄や私鉄を併用する事により、JRのみ利用よりも遠くまで行けるケースもあります。
また、JR単独利用でも電車特定区間の距離や区間ごとの特定運賃を把握していれば、
途中駅を境にきっぷを分割購入する事により通しで買うよりも割安になるケースもあります(面倒ですが…)。
そのケースにつきましても以下に示します。


イメージ 4
(Kenmap911を使用)地図で見るとこのような感じです。こちらは東京近郊です。
赤色線が500円以内、黄緑色線が501円~1000円です。


イメージ 5
(Kenmap911を使用)こちらは東京郊外です。四角の内側は上の近郊地図を参照。


横浜・横須賀方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
東京モノレール(浜松町乗換)羽田空港第2ビル650円JR160円+モノレール490円
京急空港線(品川乗換)羽田空港国内線ターミナル580円JR170円+京急410円
横浜市営地下鉄ブルーライン(横浜乗換)YRP野比960円JR170円+京急790円
みなとみらい線(五反田乗換)元町・中華街650円JR170円+東急270円+みな210円
シーサイドライン(新杉田乗換)金沢八景950円JR640円+シー310円
京急本線(品川乗換)浦賀960円JR170円+京急790円
京急久里浜線(品川乗換)YRP野比960円JR170円+京急790円
京急逗子線(品川乗換)新逗子810円JR170円+京急640円
横須賀線(品川分割)衣笠970円JR170円+JR800円
江ノ島電鉄(鎌倉乗換)稲村ケ崎1000円JR他780円+江ノ電220円
湘南モノレール(大船乗換)湘南深沢970円JR他750円+湘南220円

23区内でも500円以内で行けなかった羽田空港へは東京モノレール・京急ともに1000円あれば余裕で行けましたw

横須賀線は京急と競合となる品川~久里浜で特定運賃が設定されており、
品川できっぷを買い直せば終点1駅手前の衣笠まで行けます(直通きっぷですと東逗子止まり)。

横浜市営地下鉄は1,000円以内で全線制覇できます(乗換駅:横浜・日吉・あざみ野)。



横浜西部・相模方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
東急こどもの国線(五反田乗換)こどもの国630円JR170円+東急300円+160円
相鉄いずみ野線(横浜乗換)湘南台790円東急他440円+相鉄350円
相鉄本線(横浜乗換)海老名750円東急他440円+相鉄310円
小田急江ノ島線(代々木上原乗換)片瀬江ノ島830円メトロ200円+小田急630円
江ノ島電鉄(藤沢乗換)鵠沼980円メトロ200円+小田590円+江190円
小田急小田原線(代々木上原乗換)螢田980円メトロ200円+小田急780円
小田急多摩線(代々木上原乗換)唐木田540円メトロ200円+小田急340円
京王相模原線(渋谷乗換)橋本640円JR・メトロとも200円+京王440円

江の島へは小田急利用のみが1000円以内で到達可能です。江ノ電や湘南モノレールですと1,000円より多くかかります。

また、小田急を利用すれば小田原駅2駅手前の螢田駅まで1000円以内で到達可能です。

相模線は小田急(代々木上原までメトロ)で海老名駅または厚木駅(ともに東京駅から660円)まで行き、
相模線に乗り換えれば1,000円以内で全線制覇できます。
また、多摩都市モノレール線はどの駅で乗り換えても全駅1000円以内で到達可能です。



多摩・山梨方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
京王動物園線(渋谷乗換)多摩動物公園540円JR・メトロとも200円+京王340円
京王線(渋谷乗換)京王八王子560円JR・メトロとも200円+京王360円
京王高尾線(渋谷乗換)高尾山口590円JR・メトロとも200円+京王390円
中央本線(高尾まで京王)梁川970円高尾まで200円+360円+JR410円
西武拝島線(高田馬場乗換)拝島610円JR・メトロとも200円+西武410円
五日市線(拝島まで西武)武蔵五日市830円西武他610円+JR220円
青梅線(拝島まで西武)古里1000円西武他610円+JR390円
八高線(拝島まで西武)東飯能930円西武他610円+JR320円
西武山口線(高田馬場乗換)西武球場前570円JR・メトロとも200円+西武370円
西武西武園線(高田馬場乗換)西武園540円JR・メトロとも200円+西武340円
西武狭山線(池袋乗換)西武球場前570円JR・メトロとも200円+西武370円

多摩センターは新宿からですと京王の方が割安ですが、東京駅からですと京王・小田急とも同額です。
また、京王利用ですと高尾までわずか560円で行けます。
高尾まで京王を利用すれば中央本線は山梨県の梁川まで1,000円以内で到達可能です。
(JR単独ですと分割購入でも相模湖までしか行けません)

そして西武で拝島まで行けば、青梅線は1000円以内で奥多摩方面へ深く入る事が可能です。
また、多摩都市モノレール線はどの駅で乗り換えても全駅1000円以内で到達可能です。



埼玉・北関東方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
西武秩父線(池袋乗換)西武秩父980円JR・メトロとも200円+西武780円
西武新宿線(池袋乗換)本川越670円JR・メトロとも200円+西武470円
東武東上線(和光市乗換)男衾1000円メトロ280円+東武720円
東武越生線(和光市乗換)越生800円メトロ280円+東武520円
川越線(川越まで東武)高麗川810円東武他280円+310円+JR220円
八高線(東飯能まで西武)越生940円西武他200円+500円+JR240円
ニューシャトル(大宮乗換)内宿900円JR550円+埼玉350円
埼玉高速鉄道線(メトロ直通)浦和美園710円メトロ240円+埼玉470円
東武伊勢崎線(北千住乗換)羽生920円メトロ200円+東武720円
東武日光線(北千住乗換)板倉東洋大前920円メトロ200円+東武720円

西武を利用すれば何と西武秩父まで1,000円以内で行けてしまいます!
また、東武は長距離になると運賃の上がり方が鈍化し、意外と遠くまで行けます。
東武日光線ですと群馬県まで1,000以内で行く事が可能です。
ちなみに東北本線にも駅のある久喜や栗橋へは東武の方が割安です。
(久喜…JR840円・メトロ+東武790円、栗橋…JR970円、メトロ+東武850円)

尚、東武アーバンパークラインは全線1,000円以内で到達可能です。


常磐線方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
つくばエクスプレス(北千住乗換)守谷920円メトロ200円+つくば720円
流鉄(馬橋乗換)流山590円JR390円+流鉄200円
関東鉄道常総線(取手乗換)稲戸井970円JR720円+関鉄250円
常磐線(取手分割)牛久960円JR720円+JR240円
成田線我孫子支線(我孫子分割)小林960円JR640円+JR320円
北総鉄道(東松戸乗換)白井960円メトロ280円+JR170円+北総510円
東葉高速鉄道線(西船橋直通)東葉勝田台910円メトロ280円+東葉630円

やはり、つくばエクスプレスは運賃が高く、守谷止まりとなりました。
JR常磐線も特定区間を外れ、牛久までしか行けませんでした。
また、北総鉄道も運賃が高く、押上から京成ですと970円で新鎌ヶ谷までしか行けませんが、
西船橋、東松戸と乗換を重ねれば2駅東の白井まで1000円以内で行けますね(960円)。
ちなみに東京23区内における運賃計算上の「僻地」だった新柴又駅へは590円で行けました。

尚、東武アーバンパークラインは全線1,000円以内で到達可能です。
新京成電鉄も全線1,000円以内で到達可能です。

この方面は大手私鉄の路線が少なく、あまり遠方まで行けませんね…。



千葉・房総方面

路線名駅名東京駅からの運賃内訳
京成本線(日暮里乗換)京成成田940円JR160円+京成780円
山万ユーカリが丘線(押上経由)全線940円メトロ200+京成540+山万200
京成千葉線・千原線(押上経由)大森台990円メトロ200+京成540+千原250
成田線(西船橋メトロ・千葉分割)酒々井1000円メトロ280+JR310+JR410
総武本線(西船橋メトロ・千葉分割)榎戸1000円メトロ280+JR310+JR410
千葉都市モノレール1号線(JR千葉乗換)全駅790円メトロ280+JR310+千200
千葉都市モノレール2号線(JR千葉乗換)桜木980円メトロ280+JR310+千390
千葉都市モノレール2号線(都賀乗換)小倉台1000円メ280+J310+J190+千220
外房線(西船橋メトロ・千葉分割)大網1000円メトロ280+JR310+JR410
内房線(西船橋メトロ・千葉分割)長浦1000円メトロ280+JR310+JR410
小湊鉄道線(五井経由)上総村上970円メ280+J310+J240+小140


京成は長距離になると運賃の上がり方が鈍化し、京成成田まで行けました! 成田空港まであと一歩です。
一方、元千葉急行電鉄だった京成千原線は千葉中央駅を境に運賃が京成千葉線との合算となり、遠くまで行けません…。
千葉都市モノレールも運賃が高く、1,000円以内での全線制覇はなりませんでした。

そして、JR線については西船橋までメトロで行き、さらに千葉駅で分割購入すれば、少しは遠くまで行けます。



結果、1,000円ですと東京23区内は全駅に行くことができました。

東京都全体で見ても青梅線の鳩ノ巣、白丸、奥多摩、そしてケーブルカー路線を除く全駅が1,000円圏内です。
また、京王をうまく使えば山梨県まで1,000円以内で行けます。

神奈川県は川崎市と横浜市は制覇できましたが、三浦半島や湘南は場所により1,000円では行けませんね…。

埼玉県は大半が制覇できましたが、熊谷方面や秩父鉄道など1,000円では行けない場所もあります。
また、東武を利用すれば群馬県の板倉東洋大前まで1,000円圏内です。
そして残念ながら栃木県はどの駅へも1,000円以内では到達できませんでしたね…。

茨城県は県南地域の一部が1,000円圏内ですが、県南の中心地である土浦やつくばへは行けませんでした。

千葉県は房総半島の外房も一部が1,000円圏内です(大網のみ)。一方、成田国際空港は1,000円では行けません。



片道1,000円以内ですと結構遠くまで行くことができます。

1,000円あれば、観光地など有名スポットは、
みなとみらい・横浜中華街・八景島・鎌倉・江の島・湘南・鶴巻温泉・ズーラシア・こどもの国
昭和記念公園・高尾山麓・相模湖・サンリオピューロランド・西武遊園地・西武ドーム
秩父・越生・川越・鉄道博物館・東武動物公園・成田山新勝寺・幕張メッセなど…
と、結構遠くまで行けますね。


皆様も小さな旅をされてみてはいかがでしょうか?


また気が向けば、東京駅から1,500円、2,000円…も調べてみようと思います。
但し、『東京駅から1,500円…』の記事をUPする場合は、あまりにも膨大なデータになってしまうので、
分割記事にする予定です。ご了承下さい。

間違いがあれば遠慮なくコメント欄にてご指摘願いますm(_)m

(参考:JR時刻表、各社局のホームページ、東京駅のJR東日本・東京メトロの運賃表)