2014年3月・関東&中部乗り鉄(6・18きっぷを利用して中央本線経由で名古屋へ) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

2014年3月5日~3月9日にかけて4泊5日の日程で関東地方と中部地方を乗り鉄しました。
実は3月上旬、転職が決定して、前の仕事の有給消化で休んでいました。
そのタイミングで、久しぶりに平日に乗り鉄しました。

今回は4日目の模様です。
腹痛が続く中、『青春18きっぷ』を使って東京都八王子から中央本線経由で名古屋まで行きました。
途中、信州・松本に寄り、廃線跡探訪とアルピコ交通上高地線の乗り鉄を楽しみました。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 2

4時半に起床して、朝食を食べてからホテルをチェックアウト。
まだ暗い八王子駅を5時35分に発車する中央線下り列車(E233系10連)に乗り、大月駅まで行きました。



イメージ 1

大月駅では甲府行きに乗り換えて、終点まで乗り通しました。
今は引退した「山スカ」ことスカ色の115系3連×2でした。



イメージ 3

甲府駅では長野色115系3連の松本行きに乗り継ぎ、終点の松本で下車しました。



イメージ 4

松本駅で下車後は、松本電気鉄道浅間線の廃線跡を徒歩で辿りました。
廃線跡のほぼ全区間が道路に転用されていました。

浅間温泉駅跡に着いた後は、アルピコ交通の路線バスで松本駅まで戻りました。



イメージ 5

駅前の「松屋」で昼食を済ませ、アルピコ交通上高地線を終点の新島々まで往復乗車しました。
車両は京王井の頭線で活躍していた3000系2連でした。



イメージ 6

そして松本駅からは中央西線の普通列車(313系2連)に乗り、中津川駅まで移動しました。



イメージ 7

中津川駅では快速電車(313系4連+211系4連)に乗り継いで、終点の名古屋駅で下車しました。



イメージ 8

名古屋駅では、ホームの立食スタンドで「きしめん」を食べました。



イメージ 9

その後は名鉄名古屋駅へ移動し、
常滑線の急行(3500系4連)と普通(6000系4連)を乗り継いで名和駅で下車しました。

この日は名和駅前のホテルにチェックインして宿泊しました。

(つづく)