2013年GW・東日本乗り鉄(1) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2013年4月27日(土)~30日(火)、2013年のゴールデンウィークは、
関東地方~東北地方を乗り鉄しました。

今回は1日目前半の行程をUP致します。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。



イメージ 1

いつものように4時起床で、加古川駅5時20分発のJR神戸線上り始発電車(223系12連)に乗って西明石駅へ。
そして、山陽新幹線~東海道新幹線の『のぞみ100号』に乗って一気に東京駅まで移動しました。
車内は行楽客で混雑していて、名古屋発車後は自由席が満席になりました。



イメージ 2

東京駅では東京メトロ丸ノ内線(02系6連)に乗り換えて、
さらに赤坂見附駅にて銀座線(01系6連)に乗り継いで渋谷駅に着きました。



イメージ 3

渋谷駅では東急東横線に乗り換えました。副都心線と相互直通運転を開始してから初訪問となります。
相直以前は準備工事中だった中線も使用開始となり、名実ともに島式ホーム2面4線となりました。



イメージ 4

まずは各停(5050系8連)に乗って初乗車となる地下区間を味わい、
地上に出て最初の停車駅である代官山駅にて途中下車。
改札外に出ましたが、イメージ通りのお洒落な感じの街でした。



イメージ 5

代官山駅からは再び各停(5050系8連)に乗って横浜駅まで移動しました。
途中、数駅で優等列車を待避しました。



イメージ 6

横浜駅では相模鉄道本線に乗り換えて、急行電車(8000系10連)に乗って終点の海老名駅まで乗り通しました。
途中、西谷駅付近では神奈川東部方面線の工事が行われていました。

そして海老名駅では駅近くの「松屋」にて昼食を食べました。
牛めしを頼んだのですが、店員が3~4人いるにもかかわらず何と出てくるまで5分ほどかかりました。
客が多かったわけではないのですが…。「早い・うまい・安い」を謳っていた「吉野家」とは大違いです。

食後は再び相鉄本線に乗り、横浜駅まで戻りました。

(つづく)