2011年11月・東日本乗り鉄(1) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2011年11月26日~11月29日、3泊4日の日程で東日本エリアを乗り鉄しました。

今回より数回に分けてUPします。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。



イメージ 1

いつもと同じく朝4時に起床。
加古川駅5時20分発の一番電車(223系12連)に乗り西明石駅へ。

そして西明石駅からは始発の『のぞみ100号』(N700系)に乗り終点の東京駅まで乗車しました。

東京駅では改札を出てJR東日本の『みどりの窓口』へ。
『土・日きっぷ』の流れをくむ『ウィークエンドパス』(8,700円)を購入しました。
『ウィークエンドパス』は特急券は別購入になってしまいましたが、
関西人の私にとっては当日購入できるようになったのは有り難いです。



イメージ 2

東京駅では早速自由席特急券を購入。
そして上越新幹線の『Maxとき』(E4系8連)に乗って越後湯沢駅まで移動しました。



イメージ 3

この時期の越後湯沢にしては雪が少なかったです。
川端康成の小説『雪国』のようにはいきませんでした…。

越後湯沢駅では乗り継ぎの時間を利用して立ち食いそばを食べました。
少し冷えていたので体がぬくもりました。



イメージ 4

越後湯沢駅からは上越線の長岡行き電車(115系3連+2連)に乗車しました。
車内はガラガラでした。
道中は魚沼地区の車窓風景を楽しみました。



イメージ 5

長岡駅では2分の接続で信越本線の新潟行き電車(115系4連)に乗り継ぎました。
新潟地区でも115系がまだまだ活躍しています。

乗客は多く、ボックスシートに座れませんでした。

この時期にしては珍しく天気が良かったので、車窓風景を楽しめました。



イメージ 6

終点の新潟駅までは乗車せず、途中の新津駅にて下車しました。

この日はまだまだ乗り鉄を続けました。

(つづく)