第193回 2002年の年末も関東へ。りんかい線などを踏破 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2002年の年末、12月28日~12月31日までの間、3泊4日の日程で東京を中心に関東地方を乗り鉄しました。
今回は往復とも新幹線で移動したため、関東での滞在時間が増えて、乗りつぶしも進みました。
数回に分けてUPしていきます。
今回の日程 2002年12月28日(土) 【前半】

加古川1042(JR神戸線・3312M新快速)1051西明石1108(山陽→東海道新幹線・ひかり154号)1433東京1451(京浜東北線)1455秋葉原1500(中央・総武緩行線)1505飯田橋1513(営団有楽町線)1534新木場1557(東京臨海高速鉄道りんかい線)1615大崎

【後半へ続く】
前日まで仕事だったせいもありますが、この日も相変わらずのスロースタートで、自宅を出発したのは午前10時10分頃でした。加古川駅では「みどりの窓口」で東京都区内までの往復乗車券(600km以上なので1割引)と行きの西明石→東京の特急券(指定席)を求めました。そしてJR神戸線の新快速(223系8連)を西明石まで乗車。その後は新幹線ホームへ移動して、電車を待ちました。

しばらくして、『ひかり154号』がやって来ました。700系C編成の16連でした。この頃から700系は『のぞみ』だけでなく『ひかり』運用にも頻繁に入るようになったと思います。まぁ、翌年の『のぞみ』主体に変わるダイヤ改正で再び『のぞみ』主体に戻りますが…。
多分、この時が私にとって初めての700系(16連)乗車になったと思います(E編成『ひかりレールスター』は乗車経験あり)。車内は年末だからか比較的混んでいましたが、私は何とか窓側A席の指定を押さえる事ができました。



イメージ 1

2008年、西明石駅にて撮影。

『ひかり154号』は西明石を発車し、一路東京を目指します。京都を発車した後に、加古川のコンビニで買ったおにぎりを食べました。名古屋で乗客が一気に増え、浜松と静岡でも大量の乗車があり、私の列も通路側C席に男性客が座りました。ちなみに真ん中のB席は最後まで空席でした。A席だったので、富士山は静岡の手前でわずかに見えただけでした…。
あとは熱海や小田原付近でわずかに海が見えました。そして新横浜を過ぎて横須賀線と並走し、建設工事真っ只中の品川駅予定地を通過し、東京モノレールやゆりかもめを見て14時33分、定刻に東京駅に到着しました。

東京駅からは京浜東北線(209系10連)で秋葉原へ。2002年夏にも利用したコインロッカーに荷物を預けました。東京駅のコインロッカーはいっぱいな事が多いのですが、当時の秋葉原は空きが多かったです。秋葉原への訪問者が増えた現在はいっぱいかもしれませんが…。
その後は中央・総武緩行線(E231系10連)で西へ3駅、飯田橋で下車しました。

飯田橋駅では営団地下鉄(現・東京メトロ)有楽町線に乗り換え、新木場まで乗車しました。今思えば和光市方面の電車に乗って、『営団赤塚』や『営団成増』の駅名標を撮影しに行けば良かったと後悔していますが、後の祭りです…orz
乗車した新木場行きの車両は東武の9000系でした。営団の7000系を期待したのですが…。車内はそんなに混雑していなかったので、着席して駅などを眺めました。最後は地上に出て臨海部にある新木場駅に到着しました。



イメージ 2

新木場駅にて2010年撮影。画質が悪いですが、今回乗車した東武9000系です。

新木場駅からは、2002年12月1日に大崎まで全線開業したばかりの『りんかい線』の初乗りをしました。JR埼京線の車両(205系)も乗り入れていますが、車両は期待通り、りんかい線の70-000形10連でした。私は最後部車両に乗り込みました。
電車は新木場を発車後しばらくは臨海部の高架線を走ります。車内はガラガラで、閑散としていました。しかし、東雲(しののめ)を過ぎて地下に入り、国際展示場に着くと様子は一変しました。ホームには大量の人が!しかもアニメ関係(?)の袋を持っている人が多かったです。そしてドアが開くと一斉に乗り込み、車内はたちまち大混雑状態となってしまいました。この日は東京ビッグサイトで、コスプレのイベントもある同人誌即売会『コミケ63』が開催されていました。私はそんな事を知らずにりんかい線に乗ったので、大変驚きました。まぁ、コミケへの訪問者もこの日に初めてりんかい線の恩恵を受けることになったとは思いますが…。

電車はずっと地下を走り、大井町を過ぎるとカーブして地上に出て、周りに多数の線路があるのを見ながら大崎に到着しました。国際展示場からは少ししんどかったですが、りんかい線の乗りつぶしを達成しました!



イメージ 3

大崎駅にて2002年12月31日撮影。りんかい線の70-000形です。

この後は山手線に乗り換えて乗り鉄の旅を続けます。

(つづく)


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
帝都高速度交通営団:有楽町線飯田橋→新木場11.9km
東京臨海高速鉄道:りんかい線新木場→大崎12.2km踏破達成!
(参考:Wikipedia)