第135回 琴電の志度線と琴平線を乗りつぶし | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

前回のつづき…

2002年2月14日~15日の間、1泊2日で岡山や高松周辺の鉄道路線を乗りつぶしました。
今回は2日目、高松琴平電気鉄道の志度線と琴平線を乗りつぶし、琴電の乗りつぶしが完了しました。
今回の日程 2002年2月15日(金) 

瓦町902(高松琴平電気鉄道<以下:琴電>志度線)935琴電志度956(琴電志度線)1028瓦町1104(琴電琴平線)1200琴電琴平1242(琴電琴平線)1340高松築港(徒歩)高松1421(予讃線→本四備讃線→宇野線・3156M快速マリンライナー36号)1516岡山1528(山陽新幹線・ひかり166号)1552姫路1602(JR神戸線・3636M新快速)1611加古川

【帰宅】
この日は朝の通勤・通学時間帯を避けるために意図的に遅く起きて(と言っても普段から早起きは苦手でしたが…)、ホテルで前日に注文しておいた朝食を食べてからホテルをチェックアウト、この日は瓦町駅からスタートです。

まずは志度線の乗りつぶしです。志度線は瓦町駅改良工事の為、1994年に琴平線から切り離されてしまい、瓦町駅のホームは道を挟んだ東側にあります。車両はもと名古屋市営地下鉄名城線1200形の721-722編成でした。
志度線は前日に乗った長尾線とは違い、市街地を走る割合が多い印象でした。途中、屋島や八栗山が見え、JR高徳線と道を挟んで並走する場面も見られました。最後は海沿いを走って、瓦町から33分で終点の琴電志度に到着しました。


イメージ 1
琴電志度駅にて。

琴電志度では駅前を少し歩いた後、行きと同じ721-722編成の折り返し電車に乗って瓦町まで戻りました。

次は琴平線の乗りつぶしに移りますが、乗車予定の琴電琴平行き電車に乗り遅れてしまいました…。結局、駅前の商店街に行ったりして時間をつぶし、30分後の琴電琴平行き電車に乗車しました。乗客は少なかったです。
琴平線は高松市街南側の栗林公園を境に複線から単線になりますが、途中の一宮までは複線分の用地があります。車両基地のある仏生山から先はローカル風景に変わり、山里をのんびりと走りました。岡田駅付近では、当時閉園していたレオマワールドが見えました。最後はJR土讃線をくぐって終点の琴電琴平に着きました。乗客は数えるほどしかいませんでした。


イメージ 2
琴電琴平駅にて。

せっかく琴平まで来たので、金刀比羅宮(ことひらぐう・通称:「こんぴらさん」)へお参りに行こうと参道を歩いていましたが、なかなかたどり着けません…。時間がなかったので仕方なく引き返し、琴電琴平駅に戻りましたが、発車までまだ15分位ありました。そこで、近くのJR琴平駅に行ってみました。

JR琴平駅の駅舎も雰囲気たっぷりの造りでした。駅を見回していると…駅舎の正面から見て右側に「鉄道資料館」がありました。面白そうなのでドアを開けて入ろうとすると、中から係員の女性が「入れません」と一言、愛想も何もない態度で出て行けと言わんばかりに言われました。この時は腹が減っていて気力が無く、ただただ女性に圧倒されてしまいました…。まぁ、この「鉄道資料館」は後に閉鎖されましたが…。

時間がなくなってきたので琴電琴平駅に戻るともう発車直前で、駆け足で改札を通りギリギリ電車に間に合いました。腹ペコでさらに体力を消耗しました…。帰りは車窓風景など頭に入らず、ただロングシートに座って高松築港までの約1時間を耐え忍びました…。

高松築港に到着後、駅の近くで飲食店を探しました。すると、少し敷居が高そうな讃岐うどんの店を発見しましたが、空腹に負けてしまい店に入りました。そして、何とか空腹を満たすことができて良かったです。食べたのは「ざるうどん」で、500円は意外と安かったです。今回は普通の讃岐うどん屋でしたが、今度香川県を訪れる機会があれば、次はセルフうどん店に行ってみたいと思いました。

昼食後は家路を急ぐことにし、高松駅の「みどりの窓口」で加古川までの乗車券を購入して、快速『マリンライナー36号』に乗って岡山へ。車両は213系の3連+3連で、お金を節約するために自由席車両に乗車しました。高松発車時点で窓側の席はほとんど埋まっていました。
そして意外にも予讃線の高松~宇多津間は1999年の乗りつぶし開始後初めての乗車でした(1998年に1度踏破経験あり)。
高松~坂出間は山沿いを走り、坂出を過ぎてしばらくすると予讃線から右へ分岐し、宇多津駅ホームからの線路と合流し本四備讃線(瀬戸大橋線)に入ります。1年振りに瀬戸大橋の車窓を堪能した後、岡山県内の車窓を眺めながら岡山までの道中を過ごしました。

そして岡山からは山陽新幹線の『ひかり166号』に乗って姫路へ。300系の16両編成で、自由席車両はガラガラでした。
さらに姫路で在来線に乗り換え、223系の新快速で加古川まで移動して、買い物をした後17時頃に帰宅しました。

(つづく)


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
高松琴平電気鉄道:志度線瓦町~琴電志度12.5km踏破達成!
高松琴平電気鉄道:琴平線瓦町~琴電琴平31.2km踏破達成!
JR四国:予讃線高松~坂出21.3km(※1)
JR四国:本四備讃線(宇多津駅構内の連絡線)--.-km踏破達成!
(※1)実際には宇多津駅構内の本四備讃線への連絡線との分岐点まで踏破。

(参考:Wikipedia)